射水市聴覚障害者協会

障害者もあたりまえに地域で暮らしていけるまちをめざして…
日々の取り組みや聴覚障害者に必要な情報をお伝えしていきます。

聲の形 公開17日間で動員100万人突破 興収13億円超え(毎日新聞)

2016年10月07日 | 社会の動き・情報(全国)

以下引用  毎日新聞 2016年10月4日  http://mainichi.jp/articles/20161004/dyo/00m/200/009000c

 大今良時さんのマンガが原作の劇場版アニメ「聲の形(こえのかたち)」(山田尚子監督)が、9月17日の公開から10月3日までの17日間で、観客動員が100万人を突破したことが4日、分かった。興行収入は13億円を超え、120館の公開の作品としては異例のヒットを記録している。

 「聲の形」は、聴覚障害を持つ少女・西宮硝子と、彼女へのいじめに加担していた過去を持つ少年・石田将也の孤独や絶望、愛などを描いた大今さんのマンガが原作。「別冊少年マガジン」(講談社)2011年2月号と「週刊少年マガジン」(同)13年12号に読み切りが掲載され、読者の反響や監修の全日本ろうあ連盟の後押しもあり、「週刊少年マガジン」で13年8月〜14年11月に連載された。

 アニメは「けいおん!」などの京都アニメーションが製作し、女優の松岡茉優さんが声優として出演していることも話題になっている。

 

ーーーーー

もうご覧になりましたか。

観ました。最高でした。