下記のイベントに「手話通訳」・「要約筆記」が付きますのでご案内します。
第66回富山県社会福祉大会 (手話通訳・要約筆記付き)
目時;10月19日(木)午後1時~午後4時
場所;富山県民会館 ホール(富山市新総曲翰4-18)
内容;式典 富山県知事表彰・感謝、富山県社会福祉協議会会長表彰・感謝
富山県共同募金会会長表彰・感謝
射水市社会福祉協議会会長感謝状贈呈
議事 大会宣言、大会決議ほか
講演「助け合いこそが、人生を豊かにする」
講師 宗次 徳二 氏(カレーハウスCoCo壱番屋創業者、NPO法人イエロー・エンジェル理事長)
主催;社会福祉法人富山県社会福祉協議会
*入場無料、事前申込み不要
場所;富山県民会館 ホール(富山市新総曲翰4-18)
内容;式典 富山県知事表彰・感謝、富山県社会福祉協議会会長表彰・感謝
富山県共同募金会会長表彰・感謝
射水市社会福祉協議会会長感謝状贈呈
議事 大会宣言、大会決議ほか
講演「助け合いこそが、人生を豊かにする」
講師 宗次 徳二 氏(カレーハウスCoCo壱番屋創業者、NPO法人イエロー・エンジェル理事長)
主催;社会福祉法人富山県社会福祉協議会
*入場無料、事前申込み不要
南砺市歯科保健講演会 (手話通訳付き)
日時;10月19日(木)午後7時~午後8時30分7
場所;南砺市 地域包括ケアセンター
内容;健康長寿の南砺市を目指そう(仮題)
講師 石上 和男 氏(新潟福祉大学医療経営管理学部教授)
主催;南砺市歯科保健推進協議会
*入湯無料、事前申込み不要
場所;南砺市 地域包括ケアセンター
内容;健康長寿の南砺市を目指そう(仮題)
講師 石上 和男 氏(新潟福祉大学医療経営管理学部教授)
主催;南砺市歯科保健推進協議会
*入湯無料、事前申込み不要
第65回中部弁護士会連合会定期大会 シンポジウム (要約筆記付き)
「学校教育におけるこれからの消費者教育
~消費者市民社会実現のために弁護士にもとめられること~」
日時;10月20日(金)午前9時30分~12時
場所;富山第一ホテル 3階(富山市桜木町10ー10)
内容;基調講演 講師;公益財団法人消費者教育支援センター 総括主任研究員 柿野成美 氏
~消費者市民社会実現のために弁護士にもとめられること~」
日時;10月20日(金)午前9時30分~12時
場所;富山第一ホテル 3階(富山市桜木町10ー10)
内容;基調講演 講師;公益財団法人消費者教育支援センター 総括主任研究員 柿野成美 氏
提案授業 講師;担当弁護士、教員、柿野 成美氏
演劇 小杉爆笑劇団
パネルディスカッション 柿野氏、担当弁護士、口弁連消費者委員会委員、行数職員
主催;中部弁護士会連合会
*入場無料
演劇 小杉爆笑劇団
パネルディスカッション 柿野氏、担当弁護士、口弁連消費者委員会委員、行数職員
主催;中部弁護士会連合会
*入場無料
第56回 小矢部市社会福祉大会 (要約筆記付き・手話通訳付き)
日時;10月28日(士)午後1時~午後4時(12時30分開場)
場所;クロスランドおやベ セレナホール(小矢部市鷲島10)
内容;午後1時~ 式典(表彰)、議本
午後2時~ 福祉に関する発表
福祉作文講評、福祉作文朗読(小・中・高校生 最優秀者1名)
福祉教育実践事例発表
午後3時~ 講演 「レクから始まる福祉の未来」
講師 社会福祉法人清楽会「ミラクル清楽」
(レクリェーションー1グランプリ出場チーム)
主催;社会福祉法人小矢部市社会福祉協議会
*入場無料、事前申込み不要
場所;クロスランドおやベ セレナホール(小矢部市鷲島10)
内容;午後1時~ 式典(表彰)、議本
午後2時~ 福祉に関する発表
福祉作文講評、福祉作文朗読(小・中・高校生 最優秀者1名)
福祉教育実践事例発表
午後3時~ 講演 「レクから始まる福祉の未来」
講師 社会福祉法人清楽会「ミラクル清楽」
(レクリェーションー1グランプリ出場チーム)
主催;社会福祉法人小矢部市社会福祉協議会
*入場無料、事前申込み不要
ーーーーー
【問い合わせ】
社会福祉法人 富山県聴覚障害者協会(富山県聴覚障害者センター)
電 話(076)441-7331 FAX(076)441-7305
社会福祉法人 富山県聴覚障害者協会(富山県聴覚障害者センター)
電 話(076)441-7331 FAX(076)441-7305