【新刊】ろう者と聴者の懸け橋に ー「手話通訳士」兼「日本語教師」の挑戦ー 2022年02月27日 | 書籍・雑誌 ろう者と聴者の懸け橋に ー「手話通訳士」兼「日本語教師」の挑戦ー 鈴木隆子 /著 1,980円(税込) 192ページ 大月書店 (2022/2/18) 日本で唯一の手話&日本語講座の教室から言語学習の体系的メソッドによって聴者には手話を教え、ろう者には手話で日本語文法を指導する、その教授法を公開。ろう者への差別や偏見、手話の世界の問題点にも言及。ろう者と聴者が互いを尊重しあえる社会をつくるために。(サイトより引用) « 射水地区 新しい手話講座のお... | トップ | 「映画ドラえもん のび太の... »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する