ぽち・タマ・me

ペットグッズの製造販売をしています。そこで出会ったわんこ・にゃんこや我が家のペット、私事の悲喜こもごもを綴ります♪

ツタンカーメン展

2012-04-26 20:41:16 | お出かけ
月末で連休前で決算期で
いろいろあって連休中は半分近くは仕事・・・のはず
たぶん、仕事・・・やと思う

なので、出かけやすいときに と
今日の午前中は
天保山で開催されている『ツタンカーメン展』に行ってきた





3月中ごろから開催されているが
春休み中は平日でも入館に2時間待ちはざらだったとか

今も混んでて10時開館が9時半になってる
これは開館前から並んだ方がいいかも と考えて
9時前に着くように家を出る
8時前って

結構前のほうに並べたが
それでも開館直前はそこそこの列だった








ツタンカーメン TUTANKHAMUNは
サブタイトルに『黄金の秘宝と少年王の真実』ってあるけれど
けっして黄金のマスクがあるわけではないのよ  やっぱり




この風景は劇団四季の『アイーダ』を思い出す









展示物の内容は彫像ばっかり、遺跡のかけらばっかりではなく
バラエティに富んではいるけれど
展示数が少なくてもう出口って感じだった


それにしても入場料が高過ぎないかしら
平日 2500円 土日祝 2800円 って


ミュージアムショップがまた・・・


ツタンカーメンのクッキー、ケーキ、バームクーヘン
『ツタンカー麺』っていうのが主催のフジテレビっぽいわ







展示物の中に金で覆われた『アンク』型の手鏡があった

ミュージアムショップにこのレプリカがあったらよかったのになー