因幡屋ぶろぐ

劇評かわら版「因幡屋通信」主宰
宮本起代子による幸せの観劇記録。
舞台の印象をより的確により豊かに記せますよう・・・

くちびるの会第3弾公演『カイコ』

2015-11-13 | 舞台
*山本タカ(1,2,3,4,5,6,7,8,9)作・演出  公式サイトはこちら スペース雑遊 10日で終了(1,2) 「こどもの目でみる、おとなの絵本」のサブタイトルがあり、この夏日本の30代公演『ジャガーの眼2008』で木野花の演出助手をつとめた山本タカが、培ったものをいかに発揮するのか注目される。  主人公のマコトは、恋人と暮らすアパートからときどき深夜の町を徘徊する。ある晩犬を連れた少年と . . . 本文を読む
コメント

green flowers vol.16 『紙ノ旗』

2015-11-06 | 舞台
*内藤裕子作・演出 公式サイトはこちら (1,2,3,4,5) 落語家一門の大騒動『かっぽれ!』三部作(1,2,3)、わけありの家族の結婚式までの悲喜こもごも『こんこんと、』など、練り上げられたテンポのよいやりとりと適材適所の好配役の座組みで上質の舞台を作りつづけてきたグリフラが、何と政治をテーマに新作を発表した。作・演出の内藤裕子が埼玉県越谷市の市議会を傍聴し、そこでの3時間つづいた喧々諤々がベ . . . 本文を読む
コメント

因幡屋11月の観劇と句会

2015-11-03 | お知らせ
 まだアップしていない10月の観劇記録があるというのに(汗)、11月の観劇および、句会の予定をお知らせいたします。いまの時点ではまだ少なめですが、どうなりますか。 *green flowers voi.16 内藤裕子作・演出 『紙ノ旗』 (1,2,3,4,5) 知り合い、友人からは「また『かっぽれ!』をみたい」の声をよく聞き、劇団名が「かっぽれ」だとお思いの年配の方もあるようだ。最新作は「議員は . . . 本文を読む
コメント