ブログは 毎朝4時頃 更新努力しています
更新は 私が「元気で自遊人」している便りです
お忙しい時の訪問は 「ナナメ読み」や「スルー」していただければと思います
毎日の「挨拶訪問」 お待ちしていま~~~~~~す
上の写真・カタクリの白花は 去年の今頃撮りました
今年のカタクリの花は 姿をほとんど消しました
森の中は 去年より10日ほど早い春の光景になってます
こういう年は 夏の低 . . . 本文を読む
花嫁行列⑤髪結いや2014・5・4
北海道江差町 花嫁行列
2014年5月4日 天候は
花嫁行列の花嫁さんは 髪結いさんの気配りが必要です
行列の練り歩く「いにしえ街道」に「髪結いや」さんがあります
その店主の奮闘を紹介します
まもなく行列が始まります
心を落ち着かせ 晴れの舞台を待ちます
去年は 髪結いやさんが行列のスタート地点でした
今年は いにい . . . 本文を読む
YOU・遊・もり 道の駅の桜
北海道森町 道の駅「YOU・遊・もり」
駒ケ岳真近かに見える道の駅は
満開の桜に囲まれ 華やか
写真向かって右が駒ケ岳 左は砂原岳
北海道の町の名は 「〇〇ちょう」と呼びますが
森町だけは「森まち」です
桜の花びらがたくさん落下
散る桜 と思ったら・・・
道の駅の近くに 桜の名所・青葉ケ丘公園があります
桜祭りはこ . . . 本文を読む
檜沢の滝①山野草2014・5・10
北海道北斗市中山 檜沢の滝
登山道は丸木の橋が多く 大雨の時には流されやすい
毛無山へ通じる道は 国有林管理事務所のほか
ボランティアもお手伝い補修し 登山道を守っています
檜沢の滝・大石の沼・毛無山への登山連載です
大野川に架かる吊り橋を目指し 前進
先日までキクザキイチゲやカタクリの花が咲いてましたが
ほとんど姿を . . . 本文を読む