田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

花嫁行列⑤髪結いや2014・5・4

2014年05月11日 04時33分34秒 | 山登り・散策の話

 花嫁行列⑤髪結いや2014・5・4

北海道江差町 花嫁行列

2014年5月4日 天候は 

花嫁行列の花嫁さんは 髪結いさんの気配りが必要です

行列の練り歩く「いにしえ街道」に「髪結いや」さんがあります

その店主の奮闘を紹介します

まもなく行列が始まります

心を落ち着かせ 晴れの舞台を待ちます

去年は 髪結いやさんが行列のスタート地点でした

今年は いにいえ街道の反対地点に変更されました

去年の様子もご覧下さい

髪結いや 花嫁行列②

親戚・友人・家族 参加者の着付けなどで

お店の中は 混雑

行列参加者 携帯電話使用は禁止でしょう

出発地点到着 早くも着付け直し

二人の花嫁さんを担当することは 大変そう

気配りの目が 疲れそうに映ります

行列では 三歩 いや 十歩下がって気配り

気づいたことがあれば 即駆け寄り・・・

立ちとまれば 即点検

気配り 気配りの連続に

嫁ぎ先に見立てた旧中村家で休憩

歴史的建造物の海産物問屋は

花嫁行列引き立て効果 満点

新郎さんにも目配り

 いざ行かん 姥神大神宮

行列は和気合い合い

花嫁さんの余裕の行進が そうさせるのでしょう

花嫁行列 影の主役は髪結いさん

まもなく終了

気配り・目配りの行動は 重労働に映りました 

ハイポーズの記念集合写真

「髪結いや」店主さん お疲れ様でした

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きじひき高原・鉄山の桜20... | トップ | 檜沢の滝①山野草2014・5... »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事