上の写真は去年の今頃の光景です
ブログは 毎朝4時頃 更新努力しています
更新は 私が「元気で自遊人」している便りです
お忙しい時の訪問は 「ナナメ読み」や「スルー」していただければと思います
毎日の「挨拶訪問」 お待ちしていま~~~~~~す
ホームページ
フェイスブック
アリや昆虫の幼虫が好物
額から後頭部まで赤いのは オスだそう . . . 本文を読む
北斗市700峰・かんじき散策④2016年2月27日
北斗市中山・二等三角点のある696m峰・標高差550m
そこから100mほど先へ進んだ無名の山は 標高700m
往復約7km 2月27日に登った記録連載 最終回です
興味のある方は こちらもご覧下さい
函館山楽クラブ
北斗市の毛無山と並んで696.3mの二等三角点(点名・河汲沢)の無名山があり直ぐ隣に700 . . . 本文を読む
きじひき高原かんじき散策・パノラマ展望台②2016年2月28日
北海道北斗市村山・きじひき高原
かんじき散策の写真記録です
北海道新幹線が3月26日開業します
大自然を散策する来客にも期待したい
課題のガイド育成にも意を払ってほしいなあ
ベトナムの避暑地サパは 自然を楽しむ外国人で賑わっています
きじひき高原も自然派に歓迎される魅力があります
きじひき高 . . . 本文を読む