田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

賀老の滝

2016年08月15日 04時00分00秒 | 山登り・散策の話
上の写真は去年の今頃の光景です ブログは 毎朝4時頃 更新努力しています 更新は 私が「元気で自遊人」している便りです お忙しい時の訪問は 「ナナメ読み」や「スルー」していただければと思います 毎日の「挨拶訪問」 お待ちしていま~~~~~~す 春から秋は 車中泊登山に出かけることが多くなります その間 ブログの更新はいたしますが 訪問はお休みさせていただきます    ホームページ . . . 本文を読む

富良野岳~三峰山~上富良野岳⑰2016年7月21日

2016年08月15日 03時57分16秒 | 山登り・散策の話
富良野岳~三峰山~上富良野岳⑰2016年7月21日 北海道大雪山国立公園 十勝連峰・標高1885m上富良野岳 ここから十勝岳温泉登山口に下山 地元のパンフによれば 上富良野岳から1時間30分 7月21日 十勝岳温泉登山口から登った写真記録 最終回 説明省略です 階段 階段 また階段 段差が大きい場所もあり 下りですが疲れます 富良野岳 . . . 本文を読む

赤岳~小泉岳~緑岳⑩2016年7月22日

2016年08月15日 03時43分20秒 | 山登り・散策の話
赤岳~小泉岳~緑岳⑩2016年7月22日 北海道大雪山国立公園 標高2078m赤岳 標高1500mにある銀泉台登山口を利用しての日帰り登山 コースは 赤岳~小泉岳~緑岳~白雲岳~銀泉台 小泉岳から緑岳までは1時間10分 今年は咲く花が例年より多く 感動の山歩でした 写真を撮るため腰を折ったり膝を着いたり・・・結構な負担です それと 撮る時にブレを少なくするために息をストップ これも疲 . . . 本文を読む