上の写真は去年の今頃の光景です
ブログは 毎朝4時頃 更新努力しています
更新は 私が「元気で自遊人」している便りです
お忙しい時の訪問は 「ナナメ読み」や「スルー」していただければと思います
毎日の「挨拶訪問」 お待ちしていま~~~~~~す
春から秋は 車中泊登山に出かけることが多くなります
その間 ブログの更新はいたしますが 訪問はお休みさせていただきます
行雲流水 オニグルミ・豊作気配
北海道北斗市村山 匠の森公園
オニグルミ 今年も実を着けました
15年ほど前に植樹されました
しかし実が着かず 「どうしてだろう」 と思ってました
ところが一昨年あたりから実を着けるようになりました
この実は エゾリスなどの小動物が大好物だそう
今年はたくさん実を着けています
エゾリスなどは成熟するのが待ち遠しいことでしょう
エゾリスが美味しそうに頬張る光景を 早く見たいなあ
過去記事 匠の森のエゾリス
人間を怖れる様子はありません
匠の森には生息を応援するため 15年ほど前にエゾリスの大好きなクルミを植樹してあります
去年 初めて実を着けました
実は あっという間に無くなりました
多分 エゾリスが食糧保管したのでしょう
エゾリスが生息していることは 人間も住んでいても大丈夫という証です
また リス科の動物が生きて行くためには 実のなる樹木も必要だということを知らされます
匠の森には栗の木がたくさんあり エゾリスにとっては心地いい場所だと思う
家族で匠の森のエゾリス探し これも好いですよ
過去記事 写真で語る
平成18年6月6日(火) 青年塾が植えたクルミ 志ネットワーク 青年塾・北クラスの植えた クルミ 順調に生育しています |
|
この木は 平成12年に植えたもの ここは 匠の森公園 第二駐車場前の広場です |
6月3日に撮影したが 桜が満開でした クルミの木 山に植えられることは 珍しいんです |
カシクルミの木は 成長が遅い 根がしっかり張るまで 数年かかりました これからは グングン大きくなります |
・ | |
このあたりは 平成13年に植えた場所です 広場を囲む形で植えられている |
青年塾の皆さんは なぜクルミを植えたのか それは リスなど小動物のエサが少なくなったことを聞いたことが一因です |
このあたりの山里には リスが家庭の庭までエサを求めてきます あと数年で 実がつくでしょう リスも里に下りなくても 大丈夫となるでしょう 平成18年6月3日 撮影 |
興味のある方は ご覧下さい
興味のある方は ご覧下さい
ふるさと
西洋シャクナゲ 満開
ツツジも満開
テクテク散策・南北海道
横津岳登山道 道端
微笑みの国タイ・パチリ
車中泊 車中泊まとめ Kizasi.jp「車中泊」
熊本県 黒川温泉
熊本地震1ケ月前は 平穏でした
早く余震が治まり 平常生活に戻ってほしい