田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

森吉山総集編2016年10月19日

2017年02月13日 03時17分19秒 | 山登り・散策の話

森吉山・総集編2016年10月19日

秋田県北秋田市・日本ニ百名山標高1454mm森吉山(もりよしさん)

こめつが山荘起点登山口を利用し往復

2016年10月19日に登った写真記録です

 

行雲流水    森吉山・アラカルト

八幡平を下山後 日本二百名山・森吉山登山口のある「こめつが山荘」駐車場に車を走らせました

ナビで一番近距離を指定したら  不安になる道路でした

数十キロの区間で出合った車は ほんの数台

超狭く カーブの連続 奥山 ・・・・ 舗装はされていたが 私の運転の腕前では道でした

途中にあったダム湖遊覧施設の壁にも・・・

 

カメムシ?

写真はほんの一部です

何千匹も壁や入口を遊び場にしてました

さらには 玄関の自動ドアが開くたび カメムシも同行なんです

施設の職員は対策に万歳三唱のようで {無抵抗」「さからわない」「無関心」を決め込んでいるように映りました

登山口で車中泊する特典は 夕暮れや早朝の光景を眺められることです

ここでは 黄金色に輝く夕焼けと対面できました

夕焼けは「赤色」も美しいですが 黄金色も風情があります 

 

夜空のお月さんがスッキリハッキリ見える時は 翌朝は

 このジンクスの答えはでした

山頂からは 写真の岩木山などが眺望できました

森吉山登山の写真記録は 明日から連載で紹介します 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 函館山を語る・ムックリ横内さん | トップ | 豪雪ニセコの山間を歩く②雪上... »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事