田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

北アルプス焼岳⑧2014・10・2

2014年11月17日 04時40分53秒 | 山登り・散策の話

北アルプス焼岳2014・10・2

長野と岐阜の県境・「噴煙をたなびかせるアルプスの香炉」

乗鞍火山帯の活火山・標高2444.3m焼岳北峰

10回連載で紹介いたします

双耳峰の一方・標高2455.4m南峰は 登山禁止

山頂から上高地へ戻る予定で焼岳に登った

しかし途中で会う登山者には 

中の湯温泉コースの紅葉見学下山を勧められた

この情報で計画コースを変更しました

これも天候が良いからなせる業です

説明省略です

AM 10:05

このコースを下りると 

登山口からバス停留所まで約1時間の歩きが待っている


山頂方向を振り返る

AM 10:12


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 焼岳⑦2014・10・2 | トップ | 四川省45九寨溝 »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事