![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/39/77da49544c1863276264b6f5206ab184.jpg)
更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです
仮想駅(停車しない駅)
JR江差線・廃線⑥天ノ川駅2014・5・12
石倉漁港
ホヤ貝
行雲流水
無人駅「本石倉駅」廃止・JR函館本線
JR北海道函館本線 無人5駅が3月12日に廃止されます
利用客が少ないことが廃止理由
5回目(最終回)は森町にある「本石倉駅」
1944年(昭和19年)石谷信号場と石倉駅間に信号所として開業
1948年(昭和23年)信号場廃止され仮乗降場
1964年(昭和39年)再度・信号場
1987年(昭和62年)本石倉駅
駅舎はきれいに清掃管理されている
駅前には郵便局があるが 民家は1軒だけです
線路を挟んだ駅舎反対側の国道5号沿いに街並みがあります
落部駅方向
森駅方向
跨線橋なし 線路横断施設もなし
森駅方向利用者は 写真の施設を利用してホームへ行きます
所在地 森町字石倉