![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f8/edecd8667f894795c134de1e1f356252.jpg)
フォト・・・匠の森
ブログは 毎朝更新努力しています
更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです
お忙しい時の訪問は 「ナナメ読み」や「スルー」して下さい
毎日の「挨拶訪問」 お待ちしていま~~~~~~す
匠の森・アヤメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9b/8330d793cc6b21daab433e45aa0f9f0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ad/036464fc761716c2cf7631f793add0d0.jpg)
コクア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/96/f9e8629860d5c2b474279e9b70439b01.jpg)
行雲流水
匠の森・ユリ
北斗市村山・北海道 匠の森
毎年 道端や森の中で ポツン ポツンと咲きます
以下2枚は過去写真です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/39/8ab50d0338a538889b8cf38208b6dc4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/68/09757ca065e02bf77d2a9e0e3b485626.png)
今年もユリが咲き始めました
今時節 カタクリ群生地で咲きます
ポツン ポツン ポツンと点在
でも緑色の森の中でユリの色彩はひときわ目立つので すぐに探せますよ
静寂な森の中を ゆっくり のんびり歩き 見つけましょうよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/90/dfbd5bf3a433b65691bab98488dd9601.jpg)
森の中は涼しく 気分満点にさせてくれます
要注意は 「虫刺され」と「うるし」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9d/934449236c4e3a5e1a60c3b082d69c7d.jpg)
7月13日朝・パチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/18/ffa2a9646f94ec949623d5726d92cf0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/50/59753b3c39d811bb93f39fbc32df7f69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c1/2c11c73018d505936c07cec62efd133d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/09/9dbab1aa8e83919e60d62f4cf74c4fae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/40/6f2cfcf042611c3f9a71209f402a92ce.jpg)
過去記事2017年
ユリ・匠の森2017年7月19日
北海道北斗市村山 匠の森
ユリが咲き始めました
満開 まもなくでしょう
ふるさと
新函館北斗駅&自然・冬
野鳥・写真家・小山圓太郎作品館
山歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/82/0c4bbe1eebe7c7f4b36c8d60ee411fd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1a/cf8ffb1fc433350aa43d0ae4a7708550.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8d/2705a15d5e6185e2bbf56844020684d8.jpg)