田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

雲南省76元陽・新街鎮20

2012年03月10日 03時00分00秒 | 中国・雲南省の話

 2012・3・10 土曜日 田舎都会通信

 

 雲南省76元陽・新街鎮20

棚田が130k㎡の規模を誇る元陽

棚田のある地域の中心街は 新街鎮

元陽の行政府の集まる街は 南沙鎮

麻栗寨茶庁の棚田

元陽に3日滞在したが 毎日ような同じ場所に連れて行く

そのわけは 時間帯によって棚田の水の色や光景が変化するので それを見せるためだそう 

世界遺産指定申請に向け 

見学場所の整備が急ピッチで進められている

写真は整備されたばかりのトイレですが

規模が小さく 用が足せずの心配がありそう

従来からの公衆トイレ

地元の住民は利用しているが

下を見ると落ちそうな・・・慣れない外国人には 無理 

水牛は大事な財産

飼ってる農家 このあたりでは裕福なのでしょう 

自給自足的生活は 自由社会に映る

自分のことは自分で決める

法律不要の世界を彷彿させてくれる

石畳を歩く光景は 古の歴史を感じさせる

棚田地帯には そのままで絵になる風景が ワンサカある

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 市渡小学校・祝130周年 | トップ | 元陽・新街鎮20雲南省76 »

中国・雲南省の話」カテゴリの最新記事