
野湯・からまつの湯
更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです
「田舎の用心棒」
「野湯・からまつの湯」がある養老牛温泉
シマフクロウ&養老牛温泉

冬の散策・大沼国定公園18夕暮れの駒ヶ岳2022年01月24日

行雲流水
「野湯・からまつの湯」自遊人の記録NO57
北海道中標津町 野湯・からまつの湯
2022年1月22日北海道新聞朝刊に「閉鎖危機」の記事が・・・
北海道新聞から転載
2020年8月に見学した時は 清掃が行き届き 利用者が多い感じがしました
新聞記事によれば 「野湯存続」の可能性もありそう
「このまま このまま」・・・存続期待
過去記事2020年
湯宿「だいいち」の近くに無料露天風呂「からまつの湯」があります
近くと言っても4km離れてます
前回は見つけることができず 断念
今回は宿から地図をもらい たどり着くことができました
民有地のようですが 広い駐車場がありました
先客が浸かっていました
早朝でしたが 次々とやってきました
無料露天風呂 清掃も行き届き 風情ある温泉を楽しめます
日本の文化 「このまま このまま」 続いてほしいなあ
毎日更新
虹の仲間の森・日誌 2022年1月号


思い出登山51~ 道外編②
楽々散策2018~総集編
自遊人の記録・総集編④