
かわいそう
タイの国は 犬さんを大切にする
あっちにも こっちにも 野良犬いっぱい
狂犬病対策として 犬に噛まれた場合の専門病院もあるという
放し飼いにされた飼い犬と出合った
口が開かないように 厳重な防備
でも 何となく気の毒な姿に見えた
ほえられない ワン
田舎の風情
大寒 寒波 河川氷結 水道凍結 ・・・・・
寒い冬は 薪ストーブに手をかざすのが一番
1日1回のクリックの応援ブログランキング ありがとうございます
トゥクトゥク
バンコク市内を走るエンジン付き三輪タクシー トゥクトゥク
三輪車の荷台に 客席をつくったもの
荷台の客席は狭いが 定員制限なしなので 結構乗れる
行き先と料金は交渉制
流しのトゥクトゥクを呼び止めるには 肩と平行に手を上げる
バンコクの狭い道路も スイスイ
客席に覆いはないが 年中温暖なので 自然扇風機がわり
オッ 超オンボロ 無断廃棄物???
よく見ると 営業車用の黄色ナンバーがついてる現役
それにしても 32年発売のダイハツ・ミゼットに似てる
昭和46年生産中止のミゼット・大半は東南アジアに売られたという
もしかしたら ミゼットかも知れない
こういう姿で現役 車検制度なしの なせる業
上海を 歩く
豫園商場
黒部峡谷鉄道 思い出の旅
富山県・黒部市 黒部峡谷鉄道
宇奈月駅~欅平(けやきだいら)20.1km
小さな旅をしてみましょう
線路は単線だが 駅などで待ち合わせ交差
長いスノーシェッドが連続する
陶芸作品
1日1回のクリックの応援ブログランキング ありがとうございます