田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

知床 カムイワッカの滝

2017年09月22日 12時41分38秒 | その他

                                                                                   

フォト 写真 ふぉと 2017年9月分   

      

 田舎都会通信9月分 

 

過去記事2010年9月21日

昨日 裏山で羽ばたいていた

楽しい地球だったのだろうか

羽から想像すると 苦労の連続だったようにも思える

   

 「カボチャ

猛暑を蹴飛ばし スクスク育った

カボチャは暑さに強い孝行者

品種改良が進化し 旨さも倍増

昼ご飯はマサカリカボチャという時代もあり

食べすぎで手のひらが黄色になることもあった   

  

  

   

 「知床 カムイワッカの滝

知床五湖から滝までは 

シャトルバスが唯一の移動手段

バスで約30分 道は全線ダート

 

世界遺産ともなれば 

滝を登りやすくする安全対策と言えども 

整備は無理のよう

アイヌ語のカムイワッカは 神(魔)の水という意味

硫黄分を含んだ水は 

飲料不適から付いた名だという

   

不思議なことは 靴下や草鞋などを履いて 

流れのある所を歩くと滑ら~~ずです

 

第四の滝まであるそうだが 

安全上のことで第一までしか行けない

流れはカムイワッカ川

これに硫黄山から湧出する熱湯が混じり

38度前後のほどよい水温になっている 

 

知床自然の「滝つぼ湯船」は秘境にあるが

観光客が多く 秘湯の雰囲気が失せそう

  

             田舎の便り

               田舎の流れは澄んでいる

  昔は洗車にも利用されたが 油汚染などの問題があり姿を消した

          ひんやりした冷たいふるさとの川は 宝物  

    

             「函館 坂道

            西部地区には 名のない坂道が多い

 この坂道も名無しだが 緑のジュータンを上るような素敵な階段です

         振り返れば 目の前にハリストス正教会がある

    

     

           雲南省 モン侖・植物園                         

  モン侖亜熱帯植物園には 2700種類の植物が展示されている   

   

                     

                赤岳~白雲岳   

                  北海道大雪山 

        赤岳(標高2078m)~白雲岳(標高2229.5m)

        9月13日に登った記録をシリーズで紹介してます

                  AM 8:10 コマクサ平 到着

           ここから山頂までの標高差は 236m  

          

    ここから第三雪渓と第四雪渓の場所を越えると めざす山頂です

         

     登った日は 写真のように紅葉が始まったばかりだったが

     今は 大雪山系の山々の紅葉は満開 人 ひと 人でしょう

              ここから山頂まで1800m

         

        

     コマクサ平は 台地の名の通り コマクサの群生地だという

       

    高い部分の紅葉の美しさは ハイマツの緑が引き立てている

       

        

    色彩の鮮やかな場所は 歩の進みがゆっくりゆっくりになる

          この遅足が 疲れをやわらげてくれる

        

                     AM 8:17

        


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大沼の夜明け | トップ | 「知床五湖 一湖」 »

その他」カテゴリの最新記事