田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

スケソウダラ水揚げ

2017年12月21日 03時01分35秒 | その他

 

スケソウダラ水揚げ

北海道鹿部町 鹿部漁港

未明に出発した漁船が 早朝に戻ってきます

豊漁 漁船の雄姿は語っているように感じます 

10月にスケソウダラ漁が解禁

素人目には豊漁に見えます

しかし玄人の方に聞くと 「こんなもんじや 話にならん」

ここ数年 箱を並べて船を待つ光景が少なくなっていた

寒さ対策は万全のようです

しかし 厳寒時節の作業は大変そう

以前は獲り放題のようでした

しかし最近は年間漁獲量上限が決められ 思うようにいかないよう

資源保護が目的なので 仕方ないですね

でもでも 魚はどうして獲れなくなったのか 不思議です

水鳥 

小さな争いが絶え間なく行われています

「仲良くすればいいのに」と思うが 人間も他人ごとではないですね

駒ヶ岳・砂原岳から吹き下ろす寒風は 想定外の寒さです

棒ダラづくり 見かけるようになりました


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 函館夜景・2017冬 | トップ | ニペソツ山2015・7・1... »

その他」カテゴリの最新記事