今朝は
北海道は シカによる農作物被害が増えている
わが家の近くの山沿いの畑では
デントコーン畑がクマに荒らされることがあったり
キツネによる野菜被害も多い
本州に行くとイノシシやサルの
被害対策に苦慮している光景をよく見かける
文明が進んでも
動物や鳥による被害は 手に負えないですね
最近 野菜の加害動物連盟に加入した動物がいる
写真は 観光農園のイチゴ畑です
順調に育っているが 異変が見える
山ウサギによる食害です
山ウサギによる被害は 最近見かけるようになった
「田舎の原風景」
田舎の生活道路は クネクネして狭く カーブも多い
都会では無縁のカーブミラーは 生活に欠かせない優れものです
田舎の便り
次々と熟したトマトも 寒さに勝てず降参の時期です
暖房機で温度を上げれば まだまだ頑張れるが
灯油代を考えると 採算が無理のよう
中国雲南省鉄塔
雲南省は 行く先々 携帯電話通信の鉄塔に出合う
固定電話普及半ばで
携帯電話普及が大勢となったからなのでしょう
函館観光とぼ徒歩
「函館奉行所 再建」
函館の観光救世主として期待されている
新穂高ロープウェイ
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷新穂高にある
ロープウェイ二つを乗り継ぎ 標高をグングン押し上げる
写真は 標高1117mの第一ロープウェイ駅
第二ロープウェイ駅・標高1308mまで搬送する
槍ヶ岳・穂高連峰がロープウェイから眺望できる
槍ヶ岳 標高3180m
険しそう 山登り初心者の私には無理
しらかば平にある第二ロープウェイ駅
ここまでは 車もOK
ここから標高2156mまで一気に高度を上げる
穂高の紅葉は荒々しい山々にやすらぎを与えている
帰途のゴンドラからは 対面の山々が眺望できる
ゴンドラから眺める光景から 砂防ダムの多いことを知らされる
土砂流失災害防止の苦労地帯ということが伝わってくる