田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

イカ刺し祭り

2019年03月13日 03時14分06秒 | 江差追分の街・江差町の話

フォト・・・ベトナム

ブログは 毎朝更新努力しています

更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

お忙しい時の訪問は 「ナナメ読み」や「スルー」して下さい

毎日の「挨拶訪問」 お待ちしていま~~~~~~す 

田舎都会通信フォト毎日更新中

 興味のある方は写真記録をご覧下さい

ふるさと散歩2015・5・18

 

 

春を待つ有珠山 壮瞥道の駅から眺望

 

江差追分が響く北海道江差町

にしん漁で全盛時代を経験

しかし不漁の今時代 栄華盛衰の時を刻んでいます

栄華の時代の歴史的文化遺産がたくさん残り 街歩きも楽しめます

過去記事を利用し 連載で一端を紹介します

江差町は北海道新幹線「新函館北斗駅」から車で約1時間チョットの利便地です

 

過去記事2016年   イカ刺し祭り

かもめぇ~~~ 江差追分の響く江差町

1日碧い海の江差漁港・イカ刺し祭りの会場には江差沖揚げ音頭が威勢良く響いた 

漁師のお母さんたちの手さばきは 超早い

シュッ シュッ シュッ 小気味よい音です  

皮剥きも サッ サッ サッ

慣れてるとは言え 早技に見惚れます

あっと驚く為五郎?

みるみるうちに ・・・ 山積み

早い理由は 鬼に金棒・機械のお力添えでした

 

あまりの速さに味気なさを感じます

でも 漁師のお母さん方は高齢化を迎えそうに見えました

イカ刺し売り場は長蛇の列

人間の手作業だけで対応するには無理がありそう

漁師さん減少と高齢化が止まらない現実は 機械に頼る割合が多くなりそう

新函館北斗駅2014~2015 

  

新函館北斗駅 2015 

  

夢が2015年3月26日正夢に・新函館北斗駅  

  


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 江差追分&表彰盾 | トップ | 瓶子岩・しめ縄づくり »

江差追分の街・江差町の話」カテゴリの最新記事