フォト・・・過去写真・八郎沼
ブログは 毎朝更新努力しています
更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです
お忙しい時の訪問は 「ナナメ読み」や「スルー」して下さい
毎日の「挨拶訪問」 お待ちしていま~~~~~~す
田舎都会通信フォト絵をポチすると開きます・毎日更新中
秦野市 大倉登山口
12日 大山
興味のある方は ご覧下さい
興味のある方は ご覧下さい
行雲流水 案内板効果
きじひき高原への案内板がリュニュアルされた
この効果がポイ捨てゴミに波及したように感じます
例年なら雪解けの今頃 案内板付近には大型のゴミが散乱する
今年は ポイ捨てのゴミが少し気になる程度です
この案内板車寄せは 国道227号線(通称・江差山道)を利用するドライバーの休憩地にもなっています
昼食どきは車が混雑することもあります
ゴミだらけの場所でお弁当を食べても・・・でしょう
案内板新調効果 このまま このまま 続いてほしい
車中泊 車中泊まとめ Kizasi.jp「車中泊」
栃木県 那須湯本温泉郷 千体地蔵
ふるさと
八郎沼 釣りシーズン到来
ふるさとの道や小路 演歌を歌いながら歩きましょうよ
裏町酒場 美空ひばり 裏町酒場 藤あや子 裏町酒場 島津亜矢
街歩き・函館70
西部地区を歩くと 昭和時代を彷彿させてくれる