![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9b/0a34d77efbeec40a3049f29dbc55ce28.jpg)
更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです
過去記事2017 じゅんさい沼氷上散策 総集編
行雲流水
じゅんさい沼・氷上散策2023年2月22日
北海道七飯町西大沼 じゅんさい沼
冬は「わかさぎの氷上穴釣り」が人気の沼です
標高156mに在り 周囲8kmの小さな沼で じゅんさいが採れます
沼を周回する道はなく 冬場・氷上歩きで沼の深くまで入り込む散策者が多いです
吉野山を背に奥へ進みます
入口に管理ハウスがあり 寒さに弱い方は薪ストーブがガンガン焚かれたポカポカ室内で楽しめます
秀峰・駒ヶ岳が奥へ進むにつれて全容を現わします
山容が変化する光景を眺めるのも好いですよ
吉野山
社のある弁天島
一番大きな島
散策する時は 管理棟で氷情報を確認すると安全です
釣り客の道は固くて安心して歩けます
氷ってる道以外は 氷の上に解けた水が溜まっているので・・・写真のような状況になります
短靴は無理でしょう
駐車場入り口にトイレがあります