
楽雪?
雪国は 屋根の落雪に気を使う
真下にいる時 ドスン これが怖い
あまり落ちないと 屋根に負担がかかる
屋根のペンキ 古くなると 落ちづらい
落雪に注意しながら 北国では生活する
田舎の風情
田舎道 圧雪状態になると
スノータイヤが威力発揮
交通事故減少
1日1回のクリックの応援ブログランキング ありがとうございます
カラフルバス
タイのバス ド派手
ファッションショーを見ている錯覚に陥る
故障 珍しくない
車体は鮮やかだが 相当古い年式のようだ
車検制度がないので 使い切るのでしょう
路線バスは 乗降口を開けっ放しで走行
動き出しても 乗車してかまわないという
信じられないようなことが 現実
事故責任は自己責任?
エアコンなど 設備で料金差 つけている
バスの車体の色で料金がわかる仕組み
大きな工場は 社員送迎用バスで送迎
上海を 歩く
豫園商場
繁華街交差点 夜と昼の顔
丘のうえの写真館
丘のうえの写真館 山下正樹館長の作品
「二人って いいなあ」
黒部峡谷鉄道 思い出の旅
富山県・黒部市 黒部峡谷鉄道
宇奈月駅~欅平(けやきだいら)20.1km
小さな旅をしてみましょう
終点欅平駅 周辺
1日1回のクリックの応援ブログランキング ありがとうございます