田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

眺望登山

2020年09月28日 03時41分25秒 | 山登り・散策の話

更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

絵をポチしてご覧下さい北海道・北斗市から発信

お知らせ 

山歩きの秋 皆さんへの訪問等はしばらくお休みいたします

ブログは毎朝更新しますので「無理せず訪問」よろしくお願いいたします。

 

行雲流水は 過去に掲載した記事です

 行雲流水   眺望登山

月刊誌・山と渓谷6月号は「剱岳と立山」の特集です

私の登山力では剱岳の「カニノヨコバイ」「カニノタテバエ」を登るのは無理

なので立山の雄山・別山と奥大日岳に登って眺めます

登った過去2回は晴天に恵まれ

 

ところが3回目の昨年は予報のため妙高山下山後帰宅を余儀なくされました

私は身の安全を考え 晴れの日登山を心掛けているので・・・天気には降参することにしてます

今年も体調管理がうまくいけば秋に登る予定ですが・・・どうなることやら

今日は下記に登った過去記事を載せましたので 興味のある方は写真記録をご覧下さい

2017年11月20日のブログ記事です

わが家の登山ルール・・・滑落しそうな山は 他山に登って観る「眺望登山」

今年は標高2999m剱岳でした

立山連峰の別山と奥大日岳に登り 険しい山塊を眺めてきました

2015年に続く再訪でした

 

以下の写真は2015年10月6~7日の記録です

晴天 そして無風 登山日和に恵まれました

と思ったら アッという間に雲がきて 剱岳は雲隠れでした

それでも 雲がやって来る前に 十分過ぎるほど眺めました

写真は別山から眺望

標高2880m別山から真正面・間近に雄姿を見ることができ 感動

 

 

 奥大日岳から眺望した剱岳です

この日も天候に恵まれ 

 

 以下の写真は2017年10月4~5日の記録です

 写真は別山から眺望

前回と違い ウロチョロする雲が来ず 最高の眺望となりました

 

 

写真は奥大日岳登山道から眺望

尾根道は剱岳を横目に前進します

 

登山口出発時は最高の登山日和でした

しか~~し 招かざる客雲が・・・・・

山頂に到着した時は 雲隠れの術中でした

出発を少し早めていれば・・・あとの祭りでした

剱山・眺望登山のオマケ

写真は2015年の記録です

別山で雷鳥4羽とごあいさつできました

 写真は2017年の記録です

今回は奥大日岳登山道で 6羽とごあいさつできました

私より30分早く出発の方は 7羽観たそう 

 

剱山・眺望登山のオマケ

写真は2015年の記録です

奥大日岳登山道の「真っ赤」な色は 心に残る色彩でした

写真は2017年の記録です

ナナカマドの実は 今年も鮮やかな色彩でした 

  ポチ してご覧下さい

虹の仲間の森・写真が語る森

江差追分節・魂の唄を聴く  法亀寺のしだれ桜   

ふくろう・大沼国定公園   大沼だんご・車内販売に

  高齢時代を考えよう・総集編  私の一筆・総集編 

江差追分を家族で伝承する内村徳蔵さん

三浦基歌津会・民謡チャリティーコンサート 

ウクレレ奏者・海老レレ憲一   髪結いや 花嫁行列


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 立山・室堂平散策 | トップ | 九重山 »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事