田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

8/5 北京46・街を歩く33

2009年08月05日 04時48分13秒 | 中国・北京の話

今朝は 秋風そよぎ野菜の生長に赤信号

野菜高騰に農家も頭を痛めている

最近 珍しい野菜が多くなったことに驚かされる

温暖化の影響なのか 

本州でしか栽培されないと思っていた野菜が 

北海道でも栽培可能になっている

味も 品種改良のお陰で 美味しさ超倍増です

最近 かぼちゃが美味しくなったと感じる

昔は まさかりかぼちゃなどが準主食

手のひらが黄色くなるほど食べた思い出が残っている

 

  人気ブログランキング 応援ありがとうございます

   田舎の色彩 田舎都会通信  

 

       「宿儺(すくな)かぼちゃ」 

            飛騨伝統のすくなかぼちゃ

飛騨の宿で食べたかぼちゃ料理 糖度があって 栗のようにホコホコ

北海道で収穫できるかどうか 買ってきたかぼちゃの種を植えてみた

     結果は 同じ形のかぼちゃに育ち 味も上々だった

   

     3年目の今年は 普通のかぼちゃの色に戻った

      種の使いまわしは やっぱり無理なのでしょう

               味がたのしみです

飛騨では 伝承をするために研究会をつくり 保存に努力をしている   

       

            カボチャの色を変えた犯人

かぼちゃは いろんな花粉を受け入れる やさしい野菜なのでしょう

  

            田舎の便り

         ふるさとの光景 農作業道の水たまり

        鳥さんには 水浴びに欠かせない施設

   

              タイゾウ             

                アユタヤでの光景

     観光客を乗せたゾウさんが 暑さにめげずガンバル

       公道を闊歩する姿は堂々としているが

             暴れないのだろうか

    

            現在 ぞうさんの公道通行は 

     観光用などで許可を受けたもの以外は禁止だという

    しかし 田舎では物乞いのために連れて歩く光景も見た

     ゾウさんが来ると 暖かく迎え 好物などを与える

         タイでは ゾウさんを大切にしている

  

           函館観光とぼ徒歩

                  「函館山」

         函館山から津軽海峡・寒川方向眺望

  

  

          北京46・街を歩く33       

         中国の首都・北京は 人口約1600万人                         

       王府井(ワンフーチン) 小吃街(しょうきつがい) 

                   入口門

   

           路上は歩行者天国 食堂は最大限活用です

   

        日本では見かけない食べ物が売られている

      タマゴで作った丸い生地を巻いたもの 約75円

   

  

  串焼きは サソリを油で揚げたものなど ビックリするものが並ぶ

            肉串1元 日本円で約15円

  

              一律10元 約150円

           入口は狭いが 中に入ると広い

            

  1日1回のクリックの応援ブログランキング ありがとうございます 

       ホームペーージ 田舎都会通信


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8/4 小鹿田焼きの里② | トップ | 8/6 函館夜景 »

中国・北京の話」カテゴリの最新記事