
フォト・・・午前2時45分・歩道用除雪機械通過 夕べから大荒れ続く
行雲流水
オオワシ&オジロワシ
北海道八雲町 野鳥の集まる遊楽部川
天気快晴予報を見て いざ行かん
車を走らせること 約1時間
ワシだ ワシだ ワシだ
ワシさんはいましたが 空から雨粒が・・・自然には刃向かえないが 予報には・・・
というわけで ワシさんも少ない数でした
去年同様 上流にも少ないらしい
という話を聞いたので すぐに引き返しました
「骨折り損の 草臥れ儲け」でした
過去記事2016
行雲流水
オオワシ&オジロワシ・遊楽部川
北海道八雲町 野鳥の集まる遊楽部川
オオワシ・オジロワシ・白鳥・カモメ・カラス・・・・・たくさんの種類の野鳥と出合えました
野鳥はいましたが 私の腕前では旨く撮れませんでした
言い訳は ズームで撮ると ビントが小枝ばかりに合ってしまうんです
それに加え 三脚を使わないので 手ブレがひどいんです
遊楽部川にくるオオワシは 以前はたくさん集まり 北海道一の集合場所だったという
ところが近年は半減 今年も少ないという
サケの回帰が激減したことが原因らしい
天然記念物・オオワシさんのためにも サケよ来い恋い
ニラメッコしましたが 降参
天然記念物・オジロワシ
1月8日の写真記録です
オオワシ&オジロワシ
乳頭温泉郷・妙乃湯2015・3・24フォト
車中泊
車中泊まとめ Kizasi.jp「車中泊」
夕張山地・芦別岳から眺望
「函館山で咲く花々」 藤島斉・監修
演歌歌手 三味線渡り鳥 杜このみ