田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

江蘇省・蘇州48・ウーチン

2014年02月18日 03時14分47秒 | 中国・上海の話

 

江蘇省・蘇州48ウーチン

上海からバスで約1時間の蘇州市は

人口600万人を超える大都市

蘇州と杭州の中間に古民家の街ウーチンがあります

手作り製品のお土産屋さん

 

女性も男性も 器用

作業場兼店舗 本物感が伝わってきます

運河の水面の色彩は 感動する色

水の流れが緩く 水質は???

この水路で洗濯もされているので きれいなのでしょう

繁栄した頃は 便利な交通手段だったのでしょう

こいいう遺産は建築物の維持管理が課題です

あまりにも広い地域に建てられているので

この末 どうなるのでしょうね

観光客で押すな押すなの賑わい

人口の多い国だからなせる業でしょう 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タイ23チェンマイ・首長族② | トップ | 樹凍雪・七飯スキーパーク③ »

中国・上海の話」カテゴリの最新記事