![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/14/914dcfc8f6b56ed05557b11748f9fe2d.jpg)
2012年3月の渡島大野駅(現・新函館北斗駅)
更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです
行雲流水
新函館北斗駅&函館山の山野草開花
173
新函館北斗駅の夜明け
駅に隣接する駐車場の屋上からは きじひき高原・函館山・横津連峰・駒ヶ岳などが眺望できます
大気の状態によっては 朝霧も見ることができます
新函館北斗駅の夜明け2023年3月28日
新函館北斗駅の朝焼けを見た後・・・青森見物へ「いざ行かん」
青森のアスパムに置かれているストリートピアノの色彩に
PR効果満点アイデアに
植物の宝庫「函館山」
官民の一体で守る努力に
山野草咲く・函館山①2023年3月 27日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kimono_f.gif)
つるし飾り・ちりめん細工「興禅寺」総集編![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kimono_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kimono_f.gif)
ホームページ写真・シリーズ「思い出の過去」
下記をポチ・・・写真の説明を載せています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
ふるさと散歩①~総集編①![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
毎日更新
虹の仲間の森・総集編
上記をポチ・・・写真の説明を載せています