田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

「エゾシマリス・ニペソツ山」思い出写真

2025年02月14日 16時51分46秒 | 山登り・散策の話

更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

Facebook Instagram 田舎都会通信

下記をポチするとブログ最新画面に繋がります

田舎都会からの便り

 

行雲流水 「エゾシマリスニペソツ山」思い出写真

北海道北斗市から「ふるさと&道南情報」を発信しています

愛用カメラがメンテナス休暇を取りました

見るものパチリパチリの酷使が原因のよう

しばしの間 思い出の過去記事を紹介します

興味のある方は写真記録をご覧下さい

エゾシマリス 東大雪・ニペソツ山登山道

食べることに夢中で人間に見向きせずでした 

バリバリ・ムシャムシャ 丈夫な歯に

 

興味のある方は写真記録をご覧下さい

ニペソツ山

 北海道上士幌町・標高2012.6mニペソツ山

初めて登ったのが標高年の2013年9月22日です

東大雪山群の盟主と呼ばれ 鋭鋒は魅力的

標高年ブームと重なり 登山道は大混雑大渋滞の場所もありました

三股から車で約20分の「十六の沢登山口」利用 山頂まで往復約14km

私のタイム 登り・4時間10分 下り・3時間40分

  

ニペソツ山・前篇 登山口から山頂

小天狗

ナキウサギ

ニペソツ山・後編 山頂から登山口

前天狗岳から振り返る


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「東京モーターショー201... | トップ | 「毛無山・登山道」思い出の... »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事