
漁師さん&氷柱・内浦湾
北海道内浦湾沿岸
漁港や船着き場が次々と現れます
海から吹き付ける寒風は 肌を刺すような冷たさです
「ほっかぶり」昭和時代の防寒対策ですが 今は少なくなりました
船主さんの「ほっかぶり」 格好良く見えます
暗闇の中出漁し 明るくなる頃戻る
仕事に楽なものはなし ですね
タラ 今年の漁は好さそう
しかし最近は減少の資源を守るために漁獲量の上限が決められているという
獲り放題の時代は終わったよう
カレイも豊漁のよう
嫌われ魚さん
冬の海は濃紺の色彩
暗く沈みがちな景色を 浮き輪の色彩がカバー
友達申請 漁師さん拒否?でしょう
砂原岳から吹き下ろす寒風は 手強い
漁師さんは天候が悪化すると 危険な職業に変身
家内安全を祈願する個人の祠との出合いは 少なくない
青年船主 ガンバル
笑顔の豊漁
高級魚 えんがわ
あんこう
内浦湾沿岸の気温は低く 氷柱が威張っています