![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/63/8d6a5fa62c2c30f76db6b87675b958a0.jpg)
感動 江差追分一本通し 演奏時間8分
新函館北斗駅を利用して「楽しもう・道南観光」
更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです
行雲流水
内村匡成・尺八&唐松岳&道南の晩秋
401
ふるさとの朝
朝陽が輝いた朝 路面は真っ白
夏タイヤなので・・・早朝行動休日
伝統芸能伝承・・・尺八
尺八奏者・内村匡成(まさなり)さんの江差追分尺八伴奏研修会を見学させてもらいました
過去 函館声徳会のボランティア公演で音色を耳にしてきました
また 札幌の和泉会主宰・林成道さんに師事して腕を上げました
研修会に行く途中 ラジオから先日他界された谷村新司さんの「昴」が・・・歌ではなくてプロ・バイオリストの演奏でした
私の希望は 匡成さんが尺八で演奏する「昴」を聞くことです
内村匡成・伝統芸能伝承「尺八」
道南の晩秋
晩秋紅葉①函館見晴公園2023年11月11日
晩秋の駒ヶ岳と大沼④
晩秋の駒ヶ岳と大沼⑤
秋の山旅・・・登山道途中に「八方池」があります
唐松岳②丸山ケルン2023年10月4日
ふるさと散歩・総集編1~31
ホームページ写真・シリーズ「思い出の過去」
下記をポチ・・・写真の説明を載せています
上記をポチ・・・写真の説明を載せています