田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

シラネアオイ40匠の森  

2023年05月09日 01時30分37秒 | きじひき高原・匠の森の話

更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

 

行雲流水 シラネアオイ40匠の森  

北海道北斗市村山 匠の森

シラネアオイ咲く

群生地・・・超満開

開花して来訪者を待っていますが・・・春の妖精・カタクリの花と違い 閑散

「訪問したいが 来れない」というファンの方は 写真記録をご覧ください

今年は大豊咲くに映るので 連日紹介します

説明は簡略です

5月8日は低温 寒さに弱い花は中途半端な開花で静寂な森に佇んでいました

花の勢いが幾分失せた感じがし まもなく盛りは終わりそうな雰囲気です

見物予定の方は お急ぎ下さい

シラネアオイ群生地近くは 遅咲き桜が出迎えてくれます

モクレンもほほ笑んでくれますが 傷みが早い

ほとんどの花に茶色の斑点が着いています

シラネアオイは単純な花なので 形容を楽しむのも好いですね

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 原尻の滝&ふるさとの春213 | トップ | 山野草・毛無山登山道202... »

きじひき高原・匠の森の話」カテゴリの最新記事