今朝は 雲ひとつない青空がひろがる
人気ブログランキング 応援ありがとうございます
函館大門広小路 グリーンプラザ
ここに 川内康範さんの代表作
月光仮面の像が建てられている
川内さんは6日 88歳で帰らぬ人となった
川内さんは 函館市で生まれ 少年時代まで過ごした
月光仮面は 人気テレビドラマだった
台座に 月光仮面のキャッチフレーズが刻まれている
森進一さんとの関係 月光仮面に解決してほしかった
チョコ叩き売り
大晦日 アメヤ横丁のテレビ中継
チョコレートの叩き売りが映し出される
2500円以上入って たったの1000円が売り口上
「やっちゃえ」
「えいっ おまけだ」
「ワン・ツー・これもおまけだ」
この繰り返しで どんどん袋にいれていく
買う方は すごく得した気分に どんどんなっていく
「激安価格 買わなきゃ損」
この威勢のいい言葉に 自分も買わなきゃ という思いになる
見ているだけでも 楽しくなる 芸の世界?
田舎者のヒマつぶしに 最高
田舎の山便り
木の生命力の強さ 感心する
人間は 骨折などすると 医療の力を借りて回復させる
木は 病害虫などから身を守るため 自力で回復する
エゾエンゴサク
函館山ハイキングコースの「宮の森コース」は
登山口から碧血碑までの全長1200m
平坦な道が人気
エゾエンゴサクが開花し 散策する人を楽しませる
写真は 8日に撮影
日本には 13種ほどが分布
カタクリの花とともに 春の妖精の双璧
春の野山に出かけ 探しましょう
魅力は 豊かな色彩
貴州省 黄果樹を歩く
鎮寧県黄果樹(こうかじゅ)
貴州省村々の人々 のんびりしている
水牛ものんびり
バスが近づいても 気にする様子 な~~い
バスの運転手も クラクションを鳴らしたりはしない
通れるようになるまで ひたすら待つ
丘のうえの写真館
丘のうえの写真館 山下正樹館長の作品
「大雪山・水辺に咲く」
手づくりの妙技
和ぎれ工房 うさぎ家 吉本峰子さんの作品
工房 TEL 0138-54-6851
1日1回のクリックの応援ブログランキング ありがとうございます