田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

大石の沼&毛無山登山道

2016年11月04日 03時15分14秒 | 山登り・散策の話

大石の沼毛無山登山道

北海道北斗市中山 大石の沼

標高約400mにある20アールの小さな沼の所在は

毛無山登山道5合目です

 入口の国道付近は 紅葉真っ盛り

二級河川・大野川に架かる「檜沢橋」

11月7日頃に雪の重さを回避するために吊り橋の敷板が外されます

檜沢の滝 分岐

遭難者の碑への道 分岐

登山道は落ち葉が厚く積もり フカフカ

膝に優しい道です

今年は強風の日が多く 落葉が進んでいます

尾根道から檜沢の滝も眺められます

分岐 左・檜沢の滝へ下りる道 右・登山道尾根道

分岐の当たりの樹木は 熊の爪痕が残っています

中古品の落とし物がありました

入山する時は 熊除鈴などの鳴り物をお忘れなく

北斗市最高峰 標高825.6m二股岳

大石の沼までの登山道は 

笹苅がされ 歩きやすく整備されていました

竜神伝説のある大石の沼


沼を周回する道も 笹苅がきれいにされていました

大石の沼から先の登山道は 藪漕ぎの道です

毎年秋に函館山楽クラブ(丸岡進一会長)の皆さんが

笹苅整備をしています

今年の予定は11月6日

来春の登山道は 

スッキリ整備された状態で登山者を迎えてくれることでしょう

下山は檜沢に下り 滝を眺めてきました

流水が少なく 谷間に響く轟音も失せ 

静寂な中に佇んでいました

こんな少水を目にするのは初めてです 

高さ約15m・幅約12mの三段滝

雪解けの春は 元気を取り戻すでしょう


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅葉・函館見晴公園2016 | トップ | 雌阿寒岳(6)2016年9... »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事