田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

坪約1億3千3百万円余

2017年07月07日 06時00分00秒 | その他

フォト・・・蝦夷富士・今日の夜明け 

フォト 写真 ふぉと 2017年7月分

 


  

 

 行雲流水   坪約1億3千3百万円余

上京した時 立ち寄るように努力している場所があります

お札の上を歩く気分になれるんです

写真の場所は 東京銀座の文具店・鳩居堂前の歩道です


7月3日 国税庁が2017年の路線価を発表しました

やっぱりナンバーワンは 鳩居堂前でした

1平方メートル 4032万円

1坪当たり約1億3千3百万円余

私は ただただ

路線価=国税庁 公示価格=国土交通省

 

 過去記事 東京見物

三橋で明けて三橋で暮れる」と言われた昭和30年代

北斗市出身の三橋美智也はヒット曲を連発 「東京見物」もその一曲でした

東京・銀座4丁目 山野楽器銀座本店前の地価公示額に

2012・1・1の額は 1平方メートル当たり2700万円

おそれおおくて 水戸光圀公の印籠のように見え  

足で踏んで歩けない気分になります

 

高層ビルではないが 貫禄ありますね

フランク永井の「あなたを待てば 雨が降る・・・・」

昭和時代は待ち合わせ人であふれたことでしょう 

 

銀座の地価日本一の座は 丸の内ビルディングに脅かされている

繁華街からビジネス街への首座明け渡しは まもなくという感じを受けます

一等地で散髪しながらの眺望できる幸せ うらやましい

料金は 秘密

銀座を歩くと田舎者の私は驚くことが多く 

頭も体もビックリして疲れる

 車中泊 車中泊まとめ Kizasi.jp「車中泊」     

 大分県九重町・湯坪温泉の街を歩く 

 

 

虹の仲間の森 2014・12・4~

 写真家 稲場祐一 作品 

  野鳥・写真家・小山圓太郎作品館 

 高齢時代を考えよう・総集編


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クマさん&臼別温泉 | トップ | さくらんぼ »

その他」カテゴリの最新記事