新函館北斗駅を利用して「楽しもう・道南観光」
更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです
行雲流水 新中山トンネル48ふるさと散歩
北斗市中山 新中山トンネル
国道227号・函館と江差を結ぶ国道は 渡島(おしま)と桧山を結ぶ幹線道路です
喜茂別町と定山渓温泉を結ぶ国道にある「中山峠」と間違われることも・・・
わが家の地域では この国道を「江差山道」と称しています
江差山道の開削について「新大野町史」や函館開発建設部の監修した「道南の道ロマン」などを読めば 苦労を重ねた難産の道だったようです
私は郷土史的な知識はありませんが 江差山道は登山や山歩に足しげく通うために利用しています
8日 開通ホヤホヤの新中山トンネルを走行してきました
道幅が広くなり 高さも伸び 大型貨物の交差が楽になりました
左・新トンネル 右・旧トンネル
国土交通省の資料から転載させていただきました