EXTRA EXTRAの余韻に浸りつつ、神保町へ。
神保町は前回1枚も買えなかったのでリベンジです。
まずはTonyへ。Roy Ayersのあのレコードが出たと噂のところです。
今回も敗北・・・。
ゼロシーシー神保町2号店。はじめて行きました。
民俗音楽が安値でころがってます。ガムラン2枚ほどゲット。
レコード社本店へ。収穫なし。
古書センター9Fは20%Offとの噂を聞きつけ、向かい・・・。
ガムランとアフロ、Billy Bang、Barre Phillipsと4枚ほど購入。
そして、Disk Union 神保町店。
ここでは収穫ありませんでしたが、今回は結構買えました。
その後、再び御茶ノ水駅前店とジャズ館、ソウルレアグルーブ館を見て、
19時くらいになり、Disk Union 新宿中古センターに行っていないのを
思い出し、新宿へ。
新宿中古センターのNoiseコーナーで土取利行を捕獲。
写真はオリジナルです。もちろん買ってません。ここで終了。
結局最終日もギリギリまで掘り終電で京都へ帰りました。
東京は見たことのないレコードが多数ありますね。恐るべし!
お世話になった皆様ありがとうございました。
またレコ屋めぐりに東京へ行こうと思います。