Infinite Sounds

JazzやRockを中心にDeep、Creative、Spiritualな音源を紹介していきます。

7/8-11 レコ掘り In Tokyo 最終日

2010-07-15 23:58:15 | レコ掘り

EXTRA EXTRAの余韻に浸りつつ、神保町へ。

神保町は前回1枚も買えなかったのでリベンジです。

Rimg0118

まずはTonyへ。Roy Ayersのあのレコードが出たと噂のところです。

今回も敗北・・・。

Rimg0119

ゼロシーシー神保町2号店。はじめて行きました。

民俗音楽が安値でころがってます。ガムラン2枚ほどゲット。

Rimg0120

レコード社本店へ。収穫なし。

古書センター9Fは20%Offとの噂を聞きつけ、向かい・・・。

ガムランとアフロ、Billy Bang、Barre Phillipsと4枚ほど購入。

そして、Disk Union 神保町店。

Rimg0127

ここでは収穫ありませんでしたが、今回は結構買えました。

その後、再び御茶ノ水駅前店とジャズ館、ソウルレアグルーブ館を見て、

19時くらいになり、Disk Union 新宿中古センターに行っていないのを

思い出し、新宿へ。

Rimg0128

新宿中古センターのNoiseコーナーで土取利行を捕獲。

写真はオリジナルです。もちろん買ってません。ここで終了。

結局最終日もギリギリまで掘り終電で京都へ帰りました。

東京は見たことのないレコードが多数ありますね。恐るべし!

お世話になった皆様ありがとうございました。

またレコ屋めぐりに東京へ行こうと思います。


7/8-11 レコ掘り In Tokyo & EXTRA EXTRA @ 蜂

2010-07-15 00:34:55 | レコ掘り

東京滞在3日目はまず行った事のない北千住へ。

Rimg0079

下町な空気を出していてなかなか良い町でした。

Rimg0080

Fandago! Recordsへ。ここでは近藤等即のレコード1枚購入。

Rimg0081

御茶ノ水へ向かいもちろんDisk Union Jazz館へ。

Rimg0082

Free JazzコーナーでQBICOとかRoscoe Mithcelを、

日本人ジャズコーナーで探していたFMTを購入。さすがDU店!

Rimg0083

御茶ノ水駅前店へ移動し、吉沢元治を2枚、山下洋輔を1枚ゲット!

その後、Classic館へ行き、バードネストへ。

バードネストは今回購入しませんでしたが、意外とレコードほれるとこです。

チェックしてみてください。

渋谷Jazz Rare Groove館でUS廃盤放出を聞きつけそちらへ移動し、

JamaicaのFolkways物を購入。

Rimg0084

宇田川町レコード屋減りましたね。

Rimg0085

最後にFaceへ。レコ屋はこれで終了。

その後、EXTRA EXTRA @ 蜂へ向かいました。

Rimg0088

10数年ぶりです。

Rimg0106

豪華な出演者!

Rimg0089

いきなりRyuhei The Man!

Rimg0094

そして黒田さん!

Rimg0095

floatくんにも会えました。

7/31にMix CDリリースパーティーするそうです。関東の方は是非!

Rimg0098

Rimg0101

大塚さん。

Rimg0108

Kocoさん。

Rimg0110

あっと言う間に明るくなり

Rimg0111

それでもショット!

Rimg0114

面白かった!ええイベントでした。