Infinite Sounds

JazzやRockを中心にDeep、Creative、Spiritualな音源を紹介していきます。

高柳昌行とニュー・ディレクション・ユニット / メルス・ニュー・ジャズ・フェスティバル’80 / TBM

2011-02-13 19:52:58 | Jazz 日本人

Takayanagilive

 高柳昌行:g、森剣治:as、flt、cl、shinobue、

 飯島晃:g、井野信義:cello、山崎泰弘:ds、per

 高柳昌行率いるNew Direction UnitのメールスニュージャズフェスティバルでのLive

音源。New Direction UnitなのでもちろんFreeです。メールスニュージャズフェスティバル

といえばドイツの1都市で開催されるFree Jazzの祭典。なんと高柳の演奏を3000人の

聴衆が見たそうです。こういった先鋭的な音楽を楽しむ土壌が日本にもできたらなあと

思います。

 ストイックなまでに自己の音楽性を追求する高柳昌行の世界を体感できます。Free Jazz

というよりNoiseやDrone。混沌としていてどことなく和の旋律を感じさせ混沌としたまま終り

ます。Free Improvisationで緊張感あふれているのですが、どことなく心地よさを感じます。

Three Blind Miceの高柳作品のなかで個人的にもっとも好きなレコードで、オススメです。