Infinite Sounds

JazzやRockを中心にDeep、Creative、Spiritualな音源を紹介していきます。

2010.12.24 CHAMP + WAH WAH @ The Room

2010-12-27 20:37:35 | Event

先週末、神戸のタツローと一緒に東京へ行ってきました。

黒田さんRyuheiさんひろこちゃん出演のCHAMP + WAH WAH @ The Room へ 。

Rimg0035

Rimg0011

Rimg0010

Rimg0014

Rimg0025

Rimg0022

Rimg0034

Rimg0036

Rimg0044

あっという間に朝!いやー楽しかった。仙台、盛岡ともつながれました。

Champ + Wah Wah クルー楽しい夜をありがとうございました!


D.U.B. / D / オーマガトキ

2010-12-23 12:55:26 | Jazz 日本人

Dubumedu

 梅津和時:as、flt、key、etc  片山広明:ts、bs、etc

 早川岳晴:b、cello、turkish saz、kalimba、etc

 菊池隆:pearl ds、tabura、per、etc

 ドクトル梅津率いるDUBの86年作。時代はFusion全盛ですが、Free Jazzを経過した

面子のせいかいわゆるFusionとは一線を画しています。Jazz、Rock、Punk、Dub、

民族音楽などなどごちゃまぜで当時でいうところのNew Waveにカテゴライズされるほう

が適切と思われます。

 オススメはトライバルなtaburaが中毒的で怪しいVoiceが浮遊するA-1 Mysterious Tea、

後の渋さ知ラズを彷彿させる壮大なB-1 1970です。安値でころがっているので一度聴いて

見てください。


佐藤允彦 / 三昧 / Express

2010-12-18 13:52:23 | Jazz 日本人

Sammai

 佐藤允彦:p、e-p、moog、 Gary Peacock:b、 日野元彦:ds

 Gary Peacockを迎えた佐藤允彦トリオの72年録音。70年代の佐藤允彦はFree Jazz

なアプローチで最近興味を持ち購入しました。

 非常にリリカルでストイックな印象を持ちます。エレピのメロディーがどことなく物悲しく

意外にBeat が打っているB-2 Fallout がオススメです。最近こればかり聴いているような

気がします。

 明日はベアクロー@Collageです。そのときかけようと思うので聴きたい人は遊びに

来て下さい。


佐藤允彦 & New Herd / 那由侘現成 / Columbia

2010-12-17 23:52:00 | Jazz 日本人

Nayuda

 佐藤允彦:p、中川昌三:fl、as、 豊住芳三郎:per

 宮間利之とニューハード

 佐藤允彦とニューハードの1976年録音。ニューハード正直あまり好きではないのですが、

佐藤允彦が絡むとおもしろく感じるものが多いです。しかもこれには豊住芳三郎参加。

 面子から当然のことながら、Free Jazz的アプローチが満載ですが、オーケストラの壮大

なサウンドと絶妙に絡み合い意外と心地よく聴かせてくれます。幽玄な世界観漂い非常に

怪しい和物ジャズといった印象でなかなか面白いです。


2010.12.11.Zinnia @ Rough Rare ありがとうございました!

2010-12-12 20:39:36 | Event

Zinnia @ Rough Rare に来ていただいた皆さんありがとうございました。

2ヶ月連続の神戸。まずはEvent前に和ジャズイベントでお世話になったJamJamへ。

Rimg0001

あいかわらず音の鳴りはすごい!

Rimg0004

Rimg0002

ん!?

Rimg0003

載ってる!

Rimg0005

Jam Jam から 中華街を素通りし、

Rimg0006

遠くに見えるルミナリエをチラ見。この日はすごい人でした。

Rimg0008

着きました。会場のRough Rare。

Rimg0009

広いです。

Rimg0010

いよいよ!

Rimg0011

Rimg0013

Tanico!

Rimg0015

タツロー。

Rimg0014

Rimg0020

ISAO!

Rimg0024

Rimg0026

ふくちゃん!

Rimg0030

Rimg0031

Rimg0039

さんちゃん!えーAfro色々聴けました。

Rimg0045

Rimg0048

Rimg0040

Rimg0052

Taizoくんも!

Rimg0041

Rimg0054

Rimg0058

Rimg0059

Rimg0060

ありがとうございました!

今回は Reggae → 濃いJazz → Jazz Funk、Hip Hop と色々かけました。

神戸はがっつり踊ってくれる人が多くてやりやすい!

楽しかった。また神戸でDJしたいです!