Infinite Sounds

JazzやRockを中心にDeep、Creative、Spiritualな音源を紹介していきます。

6月23日(土)PRIMO at Organ Bar

2012-06-18 22:54:42 | Event

STONEPARTY のあとはOrgan Bar へ!

●6月23日(土)PRIMO at Organ Bar

Primo_june_2012png_effected003

【Open】 21:00~5:00

【Charge】 2000yen with 1D

【GUEST DJ】 井上和洋 (Infinite Sounds) http://kz16-i.mo-blog.jp/

【DJ】 城内宏信 http://www.dj-jyounai.net/
  竹花英二(JAZZBROTHERS) http://<wbr></wbr>www.tgelectronic.com/
  小野利大
  代田淳平
  Paul Geler
  反町翼
  吉田アゲコ

【VJ】 設楽トモヲ

http://www.jazz-primo.net/


6月23日(土) STONEPARTY No.18 at studio worcle B1,yoyogi

2012-06-18 22:52:13 | Event

2月に神戸 Siesta @ SPARK で共演したDancerのREIKOさんの

イヴェントに参加します。ぺりことのSessionもあり。

関東の人は是非遊びに来てください。

楽しみです。

●6月23日(土)STONEPARTY No.18 at  studio worcle B1,yoyogi

19:00-23:00
fee:1000yen
DJ
井上和洋(Infinite Souds、Do it Jazz !、Blow Up:From.京都)
RYO KANNO(ONION RECORD)
TOJO (afrontier)

Dance show
もみ(WEDGE SOLE)
+小幸(Tickle Sista/TOKYO WAACKING SENSATION)

THE SESSION
DJ井上和洋
×ERIKO(Lab bonita stax)
×MASUMI(Lab bonita stax)

DJ RYO KANNO
×ちびゆり
×Aranami

不定期に開催される、ミニマムダンスパーテー。
ミニマムが故に奔放に進化変化し続けるダンス。<wbr></wbr>音楽への愛情溢れるDJ選出、享楽的かつ切り込んでいく選曲。
UK JAZZ DANCEを潮流としながらも様々な音楽、ダンサー、<wbr></wbr>パーティー愛好家が交わる自由な空間です

Emergency / Homage To Peace / America 30

2012-06-17 21:22:38 | Jazz Spiritual Free Loft A-G

Emergency

  Glenn Spearman : sax,  Takashi Kako : p,

  Sabu Toyozumi : ds, Bob Reid : b , Boulou : g

  Recorded date unknown 1973

  Bob Reid 率いるEmergencyの初アルバム。メンバーに当時、フランスへ留学していた

加古隆とシカゴのあとフランスに渡った豊住芳三郎が参加。フランスにおけるフリー

ジャズの懐の深さを感じ、非常に興味深いです。ちなみに加古隆はこのアルバムが

初録音。フランスのAmerica30はArt Ensemble of Chicago をはじめとし数多くの

アメリカのフリージャズミュージシャンの録音を残しており当時ヨーロッパでの最先端の

クリエイティブな音楽であったフリージャズへの関心の高さが読み取れます。

 混沌とした集団即興のなかに、加古隆のピアノ、Boulouのギターがはかなくも美しく

鳴り響くB-1”Kako Tune"が秀逸です。加古隆、豊住芳三郎、二人の録音は数少なく

こういった点からも日本のフリージャズ史上、非常に興味深いレコードです。


6月14日(木) 三昧 at JAPONICA

2012-06-11 12:40:05 | Event

今週木曜日は恒例の三昧です。

いつものように JAPONICA でがっつりジャズかけてます。

来てね。

●6月14日(木) 三昧 at JAPONICA

201206

Hard Bop、Modal Jazz、Free Jazz、Fusion 

【時間】 21:00~0:00

【料金】 Free

【選曲】井上和洋、木山武則(words ensemble records)


Faruq Z. Bey / Synchron / SAS

2012-06-07 21:55:15 | Jazz Spiritual Free Loft A-G

Farquezbeys

  Faruq Z. Bey : sax,  Ron English : g, 

 Keith Vreeland : p,key, John Dana : a-b, e-b,  Leonard King : ds

  Recorded late 80's

  Griot Galaxy での演奏や Northwoods Improvisers との共演で有名なデトロイト

のフリージャズサックス奏者Faruq Z. Bey が80年代後半に残した録音。レーベルは

Roy BrooksやSun Ra の未発表音源をリリースしているイタリアのsagittarius a-star

変態レーベルQBICOの後継レーベルです。

 フリージャズ、インプロで有名なFaruq Z. Beyですが録音ではロックやファンク色の

強いリズムが中心で意外とクラブミュージック世代でも受け入れやすい曲がほとんどです。

中でもオリエンタルな旋律が心に染み入るドープスピリチュアルジャズA3”unknown”

が特におすすめです。