団地小説短編集を歩く

団地小説短編集の舞台を歩きながら団地や地域の魅力をお伝えします。

連載小説AKB 1  検証明石舞子団地から飛鳥Ⅱは見えるか

2016-09-29 10:55:53 | 日記
   初めての方は序章を合せてご覧いただきますようにお願いします


 「講談師、見てきたような嘘を言い」ではない。もちろん物語はフィクションであるが、団地PR小説として舞台はノンフィ

クションである。(団地小説短編集あとがき)それでは本当に明石舞子団地から飛鳥Ⅱは見えるのか、検証しなければならない。

 連載小説A(明石舞子)K(子供)B(防衛隊)は明石舞子団地の楽しさ、美しさ、環境のよさ、特にその景観の素晴らしさを

具現化した小説で8話からなっています。

 明石舞子・子供・防衛隊は「クレヨンしんちゃんの春日部防衛隊」のパクリ企画、いや、全国に何千何万あるであろう子供防衛

隊の一つであります。短いお話ですので「第2話 明石海峡異常なし」は全文引用します。このお話は台本のような形式で書かれ

ていますが、これは 第1話 月光仮面の秘密基地 がラジオドラマ「UR賃貸3分間ドラマ」の見本として作られた名残であり

ます。 なお、「UR賃貸3分間ドラマ」は実現しておりません。


  まずは AKB誕生 です。

  明     A 隊長 松岡 AKIRA(明)
 
  健・舞子    勝手に決めるな!
    
  健     K 石田 KEN(健)

  舞子    B BEAUTY(ビューティー)舞子

  明・健     かなり強引。
 

  舞子  私たちAKBなのになぜ3人しかいないの?

  明   少子化の影響。

  健   予算の都合もあるしな。



            第2話 明石海峡異常なし
 

    我々AKB「明石舞子・子供・防衛隊」にとって明石海峡の平和と

   安全を守ることも重要な任務である。今日は舞子ちゃんの家から明石

   海峡の監視にあったっている。舞子ちゃんの家は5階にあって、明石

   海峡全体を望むことが出来る。


    バルコニーで監視中の健が明に言った。

  健    明、お菓子ばかり食べていないで見張り交代だ。

  明    了解。

  健    明、異常はないか?

  明    大変だ、津波だ。

  健    どこ、何もないじゃないか。

  明    しかし、家の屋根の上に海がある。海が落ちてきたら津波。

  健    あれは屋根の上に海があるとは言わない。屋根の向こうに海が

       あるのだ。

  健    明、お菓子の袋は。

  明    テーブルのむこう。

  健    テーブルのむこう……明ない。

  明    そこ。
 
  健    これはテーブルの上でいいんだ。

  健    明、袋の中身は?

  明    それは、おなかのなか。

  健    こいつ、全部食べてしまって。

  舞子   あなたたち何を喧嘩しているの。大きな客船が近づいてくる。

  明    サンフラワーじゃないのか。

  舞子   違うわ、もっと、もっと大きいわ。

  健    あれは、飛鳥Ⅱだ。

       日本の誇る豪華客船、飛鳥Ⅱ。総トン数50,142トン、全長241m、

       全幅29.6m、速力23ノット、乗員数800名、乗員数約440名。

  健    あんな大きな船の船長になりたいなあ。

  舞子   私はお客さんになりたい。

  健    明は?

  健    僕はコックさん。

  舞子   通り過ぎてしまったわ。

  健    飛鳥Ⅱ。無事明石海峡通過。本日の任務これで終了。


       

       舞子ちゃんの家からは明石海峡が一望できる。AKBは明石海峡がの平和と

       安全を守るために今日も監視を続ける。(C25号棟5階からの眺望)


       
  

       明石海峡を通過する飛鳥Ⅱ。しかしこれは舞子公園から撮影されたものである。


    では、明石舞子団地のどこから、飛鳥Ⅱ を撮影すればいいのか。ヒントは第8話にあった。

    第4話から第8話の遊び場を守れは、尖閣諸島に勝手に中国名の地名を付けた地図を公表し尖閣諸島

    侵略を狙う中国に対しみんなの遊び場を守るためにAKBが出動したのである。子供のあそびは

    国際情勢を敏感に反映している。


      ある日、舞子ちゃんから提案があった。    

  舞子  ねえ、遊び場(プレイロット・PL)にすてきな名前を付けてみ

      ない?それに名前がある方が、パトロールするにも便利だと

      思わない?  

  健   日本の領土に勝手に名前を付けて、侵略を狙っている国もある

      らしい。みんなの遊び場を守るためにも名前が必要かもしれない。

  明   明石舞子 子供 防衛隊、出動だ。

              第8話 遊び場を守れ C号作戦その2    一部抜粋

      
    C34号棟北側PL

  明   これは地球の様にも見える。

  健   プラネタリウムのドームの様にもみえる

  舞子  建物の間からあんなに大きく明石海峡大橋が見える。

  明   明石海峡を一望する雄大な眺めだ。地球公園にしよう。

  
     

     地球は青かった。青い半円型のジャングルジム。地球公園(梯子のように見えるのが明石海峡大橋)


       

 地球公園から見た、高知から瀬戸内海クルーズを終えて出港地の神戸に帰る飛鳥Ⅱ。しかし、すでに夕方で曇り空でした。


     

     そこで、日本一周中の「ぱしふぃっく びいなす」に再度挑戦しましたが、目標が小さかった様でオートフォーカス

     なのにピントが合っていない。

     

     
     再々度挑戦、「秋の日本一周・韓国クルーズ12日間」中の広島から瀬戸内海クルーズで名古屋に向かう飛鳥Ⅱ

     を捉えました。

     

     おまけですが、大蔵海岸から見た飛鳥Ⅱです。

    
     結論。明石舞子団地から 飛鳥Ⅱ は見られます。 
  
     ご自宅から海が見える方は窓やバルコニーから優雅に、そうでない方は、大蔵海岸や舞子公園から迫力満点のパノラマ

     をお楽しみ下さい。

     明石海峡の大型船の通過予定は、海上保安庁のホームページから見ることが出来ます。海上保安庁も明石海峡の平和と

     安全を守るため毎日、淡路島から監視を続けています。

     明石海峡 大型船入航予定情報 でパソコンやスマホから検索出来ます。

     

     風光明媚な明石舞子団地でもみんなが家から飛鳥Ⅱが見られる訳ではありません。

     逆もまた真なり。いつかは海の上から調査してみたいものです。
     
  
  









     



序章

2016-09-24 11:50:11 | 日記
「団地小説短編集」は私が日本初(たぶん。いや、もしかしたら世界初)の団地PR小説として私が書いたものです。

舞台となった団地(時には脱線すると思いますが)を巡りながら大好きな団地と、その地域の魅力を伝えて行きたいと思います。

団地の魅力を超アナログな手段の小説で表現しようとした超アナログ人間であります。果たしてブログが出来るものやら。

度々、立ち往生したり変な画面が出てしまうかと思いますがご容赦いただきますようお願いいたします。

さて「団地小説短編集」といってもご存知ない方が大半だと思いますので目次をご紹介します。


 団地小説短編集  UR賃貸10の団地と10話の物語

  小説君影小唄          鈴蘭台第五団地   

      地君影小唄が小説になりました。日本初の団地PR小説。西鈴蘭台を舞台にU介とRanの物語。
 
   小説多聞小唄          新多聞団地

      多聞小唄が小説に。多聞寺は願い事を聞いてくださる有難い仏様?

    もう一つの多聞小唄(六甲山多聞寺) 花山東団地

      これも毘沙門天様のお導き?守は10年ぶりに野球部のマネージャーの雅子に再会した。

   小説落合団地          落合団地   

      透がたどり着いた須磨ニュータウンのひみ果たすためにつとは?

   小説キャナルタウン       キャナルタウンウエスト

      これはメルヘンではない。少子化日本の近未来小説。×年×月、大日本国防婦人会が復活した。

   小説六甲団地          グリーンヒルズ六甲
 
      篤は歩いた12年前の約束を果たすために。太宰治の不朽の名作「走れメロス」を超えた??

    小説タウンハウス        タウンハウス岩岡

      健太は母に似た人を見つけた。豊かな自然に見守られて育まれる家族のドラマ。

    小説神戸学園都市        アクティ学園西町・アミティ学園西町

      悦子は写真を見て驚いた。お見合いの相手は天敵、圭介であった。

    日本一短い小説 お盆(落合団地)落合団地

      懐かしい団地に帰ってきたレイ子は仲良しだったおばさんに出会った。

    連載小説AKB         明石舞子団地

          A明石舞子 K 子供 B 防衛隊

      第1話  月光仮面の秘密基地

      第2話  明石海峡異常なし

      第3話  魔法使いの住む森

      第4話~第8話  遊び場を守れ。

     日本の領土に勝手に名前をつけて侵略を狙う国からみんなの遊び場を守ためにA明石舞子K子供B防衛隊は出動した。

                            団地の詳細はUR都市機構のホームページをご覧下さい。 

  推薦の言葉 団地万歳   国立学園小学校前校長 神林照道


          団地を舞台にした短編10話。1話1話に夢が、希望が、幸せが存在。

         そして、ページを繰ると知らず知らずに「団地」の価値、すばらしさ、

         やさしさが心に残る。

          一読で終わらず、再読、再々読が生まれる感動の連作集。

          1話から8話に登場する八組の出会いは、さわやか。そして、夢が

         みごとに実現。それどれの出会いに、胸おどらせ、心を寄せながら結

         ばれた人と人との幸せが、心の中に大きく位置ずく。そして、その幸

         せが、自然と拍手を笑みを誕生させてくれる。「よかったね。」「幸せ

         にね。」「いつでも夢をね。」とつぶやく。

          8話(10話全てなのですが)に共通なのは、生活の場所が団地。

         人と人との生活に永遠の幸せが保証される空間が、「UR賃貸の団地」。

         その場所は、どこも情感に満ち満ちている。

          でも、どの話も団地の宣伝にはなっていない。けれども、1話1話

         読み進めると、団地の心地よさが伝わる。そして、団地に住み生活す

         ることの価値が芽生える。

          第9話が語る出会いは、胸がしめつけられる。「白川包み」が、読

         後も残像として脳裏に焼き付く。「切なさ」の余韻を味わう。

          第10話A(明石舞子)K(子供)B(込められ防衛隊)の交わす会話に、
         
         環境を守る大切さがこめられている。

          環境は、住む人たちが創りあげなければならないことが、強く心に

         響く。

          本書の特色は、10話全てに、その話にまつわる出会い、活躍、豊

         かな生活の舞台であるそれぞれの団地の写真があること。1葉、1葉

         の写真が、団地の持つ情景を物語っている。まさに「写真も読む」こと

         ができる。文章とその文章を支える写真とが一体となって、それぞれ

         の話に登場する「団地」をクローズアップ。みごとな構成手法に感動。
          
          1葉1葉の写真のコメントが詩的表現。団地の持つよさを高めてい

         る。「住んでみたい!」
 
          本書は、「団地」の中に「わたし」が存在するというのではない。「わ

         たし」の中に「団地」が存在するという理論をつらぬいている。団地

         は、そこに生活する人々の「やさしさ」「たくましさ」「かしこさ」が

         創る。住む人たちが共に手をとり合って創るのである。この「共存の

         感情」があってこそ、人々の永遠の幸せが保証される。この訴えが本

         書から強く伝わってくる。「たたけ、されば開かれん。意思あらば、

         自ずから道あり」。団地、万歳。



               ちなみにこの本のキャッチコピーは
              
                 一人で読んだら元気が出る!

                 二人で読んだら結婚できる?

                  新居はもちろんUR賃貸!

                日本初の団地PR小説、始まります。
                
       


   ご覧頂ける図書館 (平成28年9月24日現在)  
 
          国立国会図書館  兵庫県立図書館  神戸市立中央図書館  神戸市立三宮図書館


 販売場所  下記の書店で販売しています。おそらく需要も少ないとは思いますが供給も少ないですので興味のある方は早い目にお求め下さい。            

          おもしろくてためになる  団地小説短編集   UR賃貸10の団地と10話の物語

             発行  友月書房    著者  井上喜文    定価  500円+税



            交友プランニングセンター・友月書房

 店舗移転に伴い平成28年12月28日で販売を中止します。

         住所  神戸市中央区雲井通 5丁目3-1 サンパル2階 (UR神戸営業センターと同じビルです。)
         
         電話  (078)221-4886   ファックス  (078)221-4887

             原則として日・木・祝が定休日ですが事前にご確認ください。

             ホームページがあります。郵送による販売も可能です。
      



  
  




             明舞書店

          住所  明石市松が丘 2丁目3-7  松が丘ビル2階 
      
                    (ダイソー明舞団地店西隣・神戸市と明石市の明舞サービスコーナーの入口です。)

          電話  (078)939-3031

              不定休  でもほとんど無休です。

             ネットで検索した場合神戸市垂水区狩口台と案内したものがありますが明舞団地の再開発事業により

             上記に移転しました。電話番号も変更になりました。場所は道路を挟んだ反対側ですぐ近くです。

  



 




             井上書林
         
          住所  姫路市大面町53

          電話  (079)225-1141     ファックス(079)225-1142

               定休日 正月・お盆・祝祭日・日曜日   営業時間  9:00~19:00

               楽しいface book があります。


   

     間違って途中で投稿するのボタンを押してしまいました。急いで作成しましたが、準備も技量も不足のままの

     見切り発車です。どのような設定に待っているかもわかりません。ご容赦くださいませ。