

庭の乙女椿が、昨日やっと咲きました。花言葉:控えめな美、控えめな愛。
咲くのが平年より随分遅かったのです。植木の剪定時期が年末となり、
その上短くカットされました。「今年は、咲かない・・・」と、
諦めていましたが、庭にピンクの一輪が!父手作りの灯籠の上に咲いています。
父が植木の剪定をしている姿が浮かんで来ました。嬉しくて今年もUPしました。
今日の下のUP曲は、荒井由実さんの「瞳を閉じて」です。昨日、NHKの番組で、
「ユーミンの瞳を閉じて誕生秘話」を見ました。卒業シーズン・新たな旅立ちの
季節にぴったりです。遠い昔、高校卒業し博多の西新に住まい探しに行った頃
思い出します。百道:ももちの海岸から志賀島・能古の島を眺めていました。
今日は、母はデイケアで一日過ごします:私は、お休みDAY です。
『瞳を閉じて』の楽譜がありました。弾いて遠い昔のファイルを開きますね。

奈留島(長崎県五島)愛唱歌