ゴールデンウィークでざわついている中で、料理教室に行くなんてなんだかな~。
かろうじて遅刻はしないですんだ。
参加者は6名。先生とお弟子さんは5名。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4d/09a3847aa078cdf1a394a68dc0028a27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/73/8b2e0925a1a7be35277d99a367d26c0f.jpg)
お弟子さんたちは私たちが餃子を作っている間に大学芋などの副菜を作ってくださっている。
今日は餃子と言ってもニンニクやにらは入っていない。
豚肉と明太子とチーズが入っている。
卵、長ネギ、醤油、オイスターソース、鶏がらスープ、紹興酒なども入っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6b/ee899b37522c61ac0eab3abdf41aeaff.jpg)
味はしっかりしているのでラー油などはつけないでそのままいただく。
皮は前回の小籠包と同じ。一晩寝かせて伸ばしたら、左手に挟んで右手で千切って、麺棒で外から中心に向かって伸ばしていく。
包み方は二つにおったら、中心を指1本分押さえる。後は周りを中心に向かってひだを1個だけつけて押さえる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/be/ebc904ac6d9e700288efe7aa018859ac.jpg)
焼くときは、まだ火をつけてないフライパンに油を敷き、餃子を丸く並べ、水を半分くらい入れてから火をつける。
焼くとしっかりとした歯ごたえで美味しい。
鶏肉を使ってもいいそうだ。牛肉で試したら美味しくないという。
料理教室。先生が作るのを見ているだけ。そして、皮を伸ばすのと包むのだけは私たちもやる。
なんだかいつも物足りない料理教室。
かろうじて遅刻はしないですんだ。
参加者は6名。先生とお弟子さんは5名。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4d/09a3847aa078cdf1a394a68dc0028a27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/73/8b2e0925a1a7be35277d99a367d26c0f.jpg)
お弟子さんたちは私たちが餃子を作っている間に大学芋などの副菜を作ってくださっている。
今日は餃子と言ってもニンニクやにらは入っていない。
豚肉と明太子とチーズが入っている。
卵、長ネギ、醤油、オイスターソース、鶏がらスープ、紹興酒なども入っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6b/ee899b37522c61ac0eab3abdf41aeaff.jpg)
味はしっかりしているのでラー油などはつけないでそのままいただく。
皮は前回の小籠包と同じ。一晩寝かせて伸ばしたら、左手に挟んで右手で千切って、麺棒で外から中心に向かって伸ばしていく。
包み方は二つにおったら、中心を指1本分押さえる。後は周りを中心に向かってひだを1個だけつけて押さえる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/be/ebc904ac6d9e700288efe7aa018859ac.jpg)
焼くときは、まだ火をつけてないフライパンに油を敷き、餃子を丸く並べ、水を半分くらい入れてから火をつける。
焼くとしっかりとした歯ごたえで美味しい。
鶏肉を使ってもいいそうだ。牛肉で試したら美味しくないという。
料理教室。先生が作るのを見ているだけ。そして、皮を伸ばすのと包むのだけは私たちもやる。
なんだかいつも物足りない料理教室。