千バッパの独り言

あと何年!下り坂を転げ落ちないように、少しでも周りに目を向けていこうと思っています。

スイートポテト

2016-08-29 19:19:08 | ケーキ
高齢化で畑を作る人が少なくなった。

以前はねぎを作って皆さん市場に出していたのに、いつごろからか畑は耕作されずに荒地になってしまった。



そして、数年前からソーラーパネルを設置する話が出ていた。


契約が進み、このお盆までに畑はきれいにすることになっていたらしい。




お盆を過ぎても残っていた生姜などは、作業をしている業者が持ち帰っているらしい。

耕作していた方は大急ぎで収穫した。我が家もおすそ分けをいただいた。

生姜の甘酢漬けを作った。美味しいです。




サツマイモもまだ収穫されてないところがある。

ちょっと早いようだけど収穫したお家からおすそ分けをいただいた。

ふかしイモにしていただいた。ちょっと甘みが薄いかな~。




残っていた芋をスウィートポテトにした。


美味しくできました。




早く掘りに行くようにと言われているので、台風が来なかったら収穫しに行くんだけどな~。


作付けした人のことを考えたら、持って行かれるのもシャクだものね~。



ソーラーパネルが設置されて、今回の10号台風みたいのが来たとき、パネルが飛ばされないかな~。


今日のケーキ・・・マジパンのケーキ

2016-08-17 22:44:51 | ケーキ
ブルーベリーのソースとクリームチーズが入ったマジパンケーキ。




マジパンはバラの花を作った。




孫のいる人はジャムを使ってアンパンマンにした。


今月が誕生日の人は2名。





苺がないのでチョコ生クリームでブルーベリーを飾り付けに使った。
ケーキの周りはヘーゼルナッツのプラリネを張り付けた。

一人だけのランチ

2016-08-16 13:04:51 | 日記
我が家のオットットは出かけてしまった。

先日、平成28年度千葉県民の日香取地域行事のスタンプラリーに応募した。

抽選に当たると賞品がいただけるようだった。

結果はWチャンスの賞品が届いた。
GURUGURU KATORI 箱に入っていたのは蚊取り線香でした。

今日もスタンプラリーのはがきを持って行った。どこまで行ったやら。


今日のランチはおひとりさま。

千畳敷に旅行した時、忙しい毎日を過ごしている友人が弁当を作ってきてくれた。

その弁当がいなりずしだった。ごはんの中にはクルミが入っていて胡麻が振ってあった。
栄養を考えていて、とっても美味しかった。





ranranはネットに出ていた稲荷ずしを真似して作ってみた。

中に詰めてあるのは麦飯、すし酢と甘酢漬けにしてあったみょうがを刻んで混ぜ込んだ。

耳は卵黄の卵焼き、鼻は卵白だけの卵焼き、味付けは塩味だけです。

海苔は鋏で切ったので形はいろいろ。


卵白の卵焼きももう少し厚く焼けば破けなかったかもしれない。
簡単に済ませるにはかまぼこを薄く切った方がいいかもしれない。味もあるしね。



次に作るときにはキャラ弁を作る道具がいろいろ出回っているので、それを利用してみようかな。

燭台大蒟蒻

2016-08-09 20:35:22 | 日記
筑波山がすぐ近くに見える。

筑波研究学園都市にある国立科学博物館 筑波実験植物園に行ってきました。



目的は燭台大蒟蒻の花を見るため。

開花の見ごろは8月中旬ころ。2日しか咲いていない。開花したら車では行けない。

行ってみて分かったが、駐車場もそんなに広くないので、混雑したら駐車できないので、公共交通機関を利用しなくてはならない。

この暑さの中、歩きなんてできないよ。



咲いてないことを承知でいってきました。

65歳以上の方は証明できるものを提示すると無料で入場できる。


最初はサバンナ温室に行った。




次に熱帯雨林温室に行った。
ショクダイオオコンニャクのある温室。




ショクダイオオコンニャクはやっぱり開花してなかった。
でも、花の縁は少し色が付き始めている。開花までもう少し。



今日の時点でも、203cmの高さになっている。昨日は192cm、昨日よりも11cm伸びたことになっていた。

花だけが伸びている。花が終わったらしばらくは芋だけになる。

その後に葉が出てきて、葉が枯れてしまったらまた芋だけになってしまうらしい。







そのすぐ隣には太くて大きな竹があり、大きな筍も芽を出していた。



大きな食虫植物などなど・・・









多目的温室はみて、触ることもできる。
ふわふわしている多肉植物、亀の甲羅をした植物などなど・・・




教育館では多くの子供たちが、何かを作って楽しんでいた。




絶滅危惧種に指定されている植物が、こんなにも沢山あるのかと改めて考えさせられた。




紫蘇ときゅうりの処分

2016-08-03 21:05:58 | 家庭菜園
今日もまた不安定な天気という。




雷が鳴る前にきゅうりを収穫した。
ひとりでに出てきた胡瓜だけど1本の苗で今日は10本位収穫した。手も立てないで地べたに這わせたまま、肥料もやってないのに、美味しい胡瓜が取れる。

1、1kg輪切りにした。醤油と酢と砂糖を沸騰させて3分煮て火を止めて冷ます。
冷めたら汁から出して、再度調味料を沸騰させ、きゅうりを入れて3分煮て火を止めて生姜を入れてそのまま冷ます。

簡単!簡単!きゅうりの保存食の出来上がり。




赤しそも収穫した。

湯を沸かして赤しそを入れて色がなくなったら紫蘇を出して、砂糖とクエン酸を入れて紫蘇ジュースの出来上がり。

冷蔵庫に入れておいて暑い日に頂きます。




青紫蘇も収穫した。

きれいに洗ったら刻んであくを絞り、生姜のみじん切りと一緒に炒める。味噌と砂糖を入れて煮る。
沸々と飛び跳ねて熱い。日焼け予防用の手っ甲を着けて気長に煮る。
鍋肌からはがれるようになったら、紫蘇の練りみその出来上がり。


ブラックベリーの収穫もそろそろ終わりに近づいた。冷蔵庫で邪魔になってきた。

ザルに入れてすりこ木でつぶしながら種を除いた。
最後はジューサーで汁を絞った。
ジュースを鍋に入れて、砂糖漬けにしておいたレモンを2切れ入れて、砂糖を入れて煮た。
煮ると赤くなって綺麗です。
なかなか硬くならないな~と思っていても、冷めると固くなっている。
ブラックベリージャムの出来上がり。

ちょっと酸っぱい系だからパンに付けて食べるよりも、ケーキに使うのがいいかもしれない。




外では雷がゴロゴロ、強い雨が降っている。こんな時はテレビも怖くてつけておけない。

台所で水を使っているのが一番涼しいかも。

ブルーベリーのジャムつくりは次にしよう。