千バッパの独り言

あと何年!下り坂を転げ落ちないように、少しでも周りに目を向けていこうと思っています。

春を味わう・・・山菜おこわ

2016-03-26 21:19:57 | 家庭菜園
梅の木の下に植えてあるワラビ。寒いので短いけど収穫しないと開いてしまう。

少しずつ収穫して冷蔵庫に入れてあったものがたまってきた。80本になった。


昔ながらの灰であく抜きをした。(重曹であく抜きしないところが私流)



今年初めての山菜おこわにした。

おこわの具はワラビ、油揚げ、ニンジン、ちくわ、椎茸。


45分くらいもち米を蒸してから、一度出して煮汁を混ぜて吸わせた。
再度蒸し器に戻して5分くらいしてから、具を乗せてまた5分くらい蒸した。

出来上がって具を混ぜ合わせるときに少しだけ砂糖をいれる。
こうすることによっておこわが硬くならないと聞いているから。

鶏肉でなくてちくわを入れるのは、亡くなった母親がやっていたことだった。


美味しくできました。

今日のボラ

2016-03-23 19:50:27 | ボランティア
3月は年度末のボランティアだった。

福祉作業所も来年度から社会福祉法人が経営をするようだ。



初めて福祉作業所を訪れたときは、草だらけ。あまりにも手が回っていないことからボランティアすることになった。

私たちがすることは主に花壇や畑の草取りだった。

建物の周りには鉢などが散乱していて目についたがどうすることもできなかった。



それが、経営者が変わることになって、周りは見違えるほどきれいに整頓されてあった。

職員さんたちが頑張ったようだ。

経営者が変わるけど、私たちは同じようにこのままの形でボランティアとしてお手伝いすることになった。


経営者が変わってもあまり変化はないと思うが、私の希望としてはもう少し利益率UPにつなげていってもらいたいと・・・

富津岬へ

2016-03-21 21:08:23 | 日記
木更津市営霊園まで墓参りに行ってきた。



そのついでに富津岬まで行く。




展望台から見る海の向こうは曇っていたのではっきりしない。

息を切らしながら展望台に登ったからなのか、体が揺れている。

いや、揺れを感じているのは私だけではなかったようだった。


傾いたマンションが頭に浮かんだ。

砂浜に立っている展望台。もしかして杭が硬い地盤まで届いていなくて、人の重みで揺れているのかもしれない。

「何事もなければいいが」と考えてしまった。


揺れている体を手すりで支えながら撮った写真が、目の前に見える小さな島。




それは東京湾に浮かぶ第一海保と第二海保だった。

右手に見えるのが第一海保。左奥にうっすらと見えるのが第二海保。
第一海保までは岸から1,5km位のようだ。



富津まで行ったのでアサリと生のりと焼きバラのりとのり天を買った。

テレビでも放映されたことのある海苔やさん。

立ち寄った大型バスの写真が壁一面に貼ってあった。


おじさん(社長さん?)が作ってくれたバラのりがたっぷり入った味噌汁が美味しい。

温かいみそ汁に幸せを感じた。

今日のケーキ・・・フルーツケーキとクロッカン

2016-03-17 00:20:00 | ケーキ


フルーツケーキは鉄板でスポンジを焼き、会員の人数に合わせて12枚に切った。




真中に対角線にXの切り込みを入れて、その上にカスタードクリームを絞り、バナナ、イチゴ、キウイフルーツを載せてひっくり返した。

Xの口が開いたところにホイップ生クリームを絞り、同じくバナナ、苺、キウイフルーツを載せた。



今回は欠席者が二人いたので、一人当たり9個も持ち帰ることができた。

フルーツたっぷりで、しっとりとして美味しいです。




毎回卵白が沢山余るので・・・以前からサークルに入っている人は何回かしたことがあったけど、初めての人のために、卵白を使ったクロッカンも焼いた。



なんだか時間がかかったと思ったら、たくさんの量だったので一人当たり、27枚も持ち帰りがあった。


お持ち帰りが沢山で皆さんどうするのかな。

春です

2016-03-15 23:23:23 | 日記
久しぶりの晴天。


タンポポや犬ふぐり、ハナニラが咲いています。



春蘭も咲きました。

ブロッコリーも花が咲いてきてしまいました。


昨日までの雨で、1本だけ買った椎茸の原木に椎茸が出てきました。
(ナメクジも出てきて椎茸が食べられていました。)


蜜柑の切り株に出ていたきくらげも、長雨の助けで大きくなり収穫できました。
(きくらげはバラ科の木がいいのかな~。前はゆずの切り株に出ていたっけ。)



蕨も3本、芽が出ているのが確認できました。


いよいよ春本番です!