千バッパの独り言

あと何年!下り坂を転げ落ちないように、少しでも周りに目を向けていこうと思っています。

鳥被害

2014-06-29 20:45:47 | 日記
ホーホケキョ・・・のどかです。


毎朝、雉が門から入ってきて、庭を一回りして、又門から出ていく。
最近は、門から入ってきて一回りして、居間の前まで戻ってくると、「ケーン、ケーン」と二啼きして飛び立っていく。
あたかも、「ごちそうさまでした」と言わんばかりに。

畑に行くと、明日は収穫できるだろうと楽しみにしているトマトがつつかれていた。



孫に芋ほりさせようかと、芽が出てきたジャガイモを3個植えた。

ジャガイモの花が咲き、梅雨が終わったら芋ほりできるだろうと期待していたのに・・・
土の中にあるジャガイモまで掘られてつつかれてしまった。


ブルーベリーもそろそろ色づくはずなんだけどと思っていたら、網の中にヒヨドリが入っていてバタバタしていた。
そして、出ていった。

網に穴が二か所開いていた。
入り口の穴と出口の穴ができていて、そこから出入りしていたようだった。



次はトウモロコシをカラスにつつかれないようにしないと・・・


今日のケーキ・・・メロンケーキ

2014-06-20 21:12:51 | ケーキ
タカミメロンを一人1個ずつ使った。
メロンの種をくり抜いて網を通して果汁を絞った。
各班4人、4個のメロンからは200cc以上の果汁が取れた。

メロンは果肉をくり抜き、中にスポンジを敷き、カスタードクリームを乗せ、メロンババロアを乗せ、ホイップクリームを乗せてメロンの果肉を乗せて、トロピカルゼリーを乗せて、果肉は艶出し寒天を塗って、出来上がり。

ところがババロアを作るにあたって、牛乳の代わりにメロンの果汁が沢山あったので果汁だけで作った。
サークルの時間だけでは固まらなかった。
そして、固まらない原因として、買ってきたゼラチンまで疑われてしまった。
皆さんは固まらないままのババロアを乗せて工程通りに作って持ち帰った。

私は乗せないで、果汁が沢山残っていたので、果汁と牛乳と持ち帰った。
作ったババロアもそのまま持ち帰った。家で一晩冷やしたら固まるかもしれないと・・・

結果は昨日と同じ状態だった。

牛乳に果汁を少しだけ入れて作り直した。
しっかりと固まった。

果肉に艶出し寒天は塗らなかったけど、クリスタルゼリーを乗せて出来上がりました。



失敗も勉強のうち、苦労して作った割には、私個人の感想はメロンは何も手を加えないでそのまま食べるのが一番おいしい気がした。


今日のケーキ・・・創作ケーキ

2014-06-19 19:21:57 | ケーキ
今月のケーキサークルはメロンケーキ。
プリンスメロンはまだ店頭に出ていなかったので、タカミメロンで作った。

メロンケーキについては次回に載せます。

今回は創作ケーキ。



メロンの中に敷いたスポンジが余ったのでそのスポンジを利用したものです。

スポンジは1cm位の厚さ、大きさは12cm四方くらいかな?
中心に×に切り込みを入れた。
その上にシロップを塗りカスタードクリームを絞った。(あればイチゴなどを乗せてからクリームを絞ればよいが今回は残り物で作ったのでそれはなし)
カスタードの上に6cm四方くらいのスポンジを乗せた。
12cmの角を中に絞るようにすると、切り込みを入れたところが口をあけてくる。(イチゴなどを入れると切れ目から苺が見えてくる)
6cm四方のスポンジが底になるようにしてケースに乗せて中心にクリームを絞ってミントなどを飾れば出来上がりです。



夏ミカンを乗せてみました。切ったところはこんな感じです。

カスタードクリームが美味しいです。

今日の水彩色鉛筆画

2014-06-17 20:21:36 | 水彩画
色鉛筆画のサークルに入って3か月が過ぎた。正味6回が終わった。

水彩の基本から教えていただいている。

今日は水彩画を描く前の水張りについて教えていただいた。

画用紙がまっすぐ張れるように鉛筆で線を書いた。
テープ糊の切り方、切ったらどこに置いておくか、そして濡らさないように、湿気を嫌うのでシリカゲルを入れておくように、使って終わったテープと画用紙の剥がし方まで実践してくれた。
至れり尽くせり、細かいところまで教えていただいた。

余った時間はコップとボールと白い布をデッサンした。
デッサンについても細かいところまで教えていただいた。
よーく観察することの大切さを学んだ。

先輩たちは素晴らしい絵を描いている。
パステル画を描いている人もいる。

一生懸命教えてくださる先生のためにも、早く成果が見えるようになりたいものだ。