今日の中華料理は鶏肉のカシューナッツ炒め。
鶏肉は胸肉を使った。
スーパーで胸肉が安売りしていても買わずにいたが、これに使える。
先生は中国の方だから、今一レシピが分からないことがある。
キヌサヤと書かれてあったが、使ったものはインゲンだった。キヌサヤがないからインゲンを使ったのかも。
ごま油適量・・適量の適の字は之舌だったり、
卵白一個・・・個の字が♂の丸がないものだったり、
塩の字が土トに皿の字が合わさったものなど。
日本語のPCには出てこない字です。先生のパソコンは中国語のPCかも。
でも、なんとなくわかります。
酒も紹興酒を使うときと老酒を使ったり、一味違います。
カシューナッツ以外に先生が作ってくださったものは、
先生の出身地の中国北部で作るという十六いんげんの漬物を塩抜きして唐辛子を入れて炒めたもの。小麦粉を薄く伸ばして焼いた皮で包んで食べました。
人参、きり昆布、ごぼうのあえもの、とっても美味しかった。
ワカメと卵のスープにはもち麦が入っていた。これだけでお腹いっぱいになった。
今日のカシューナッツの料理は簡単でした。早速家で作ってみようと思います。
鶏肉は胸肉を使った。
スーパーで胸肉が安売りしていても買わずにいたが、これに使える。
先生は中国の方だから、今一レシピが分からないことがある。
キヌサヤと書かれてあったが、使ったものはインゲンだった。キヌサヤがないからインゲンを使ったのかも。
ごま油適量・・適量の適の字は之舌だったり、
卵白一個・・・個の字が♂の丸がないものだったり、
塩の字が土トに皿の字が合わさったものなど。
日本語のPCには出てこない字です。先生のパソコンは中国語のPCかも。
でも、なんとなくわかります。
酒も紹興酒を使うときと老酒を使ったり、一味違います。
カシューナッツ以外に先生が作ってくださったものは、
先生の出身地の中国北部で作るという十六いんげんの漬物を塩抜きして唐辛子を入れて炒めたもの。小麦粉を薄く伸ばして焼いた皮で包んで食べました。
人参、きり昆布、ごぼうのあえもの、とっても美味しかった。
ワカメと卵のスープにはもち麦が入っていた。これだけでお腹いっぱいになった。
今日のカシューナッツの料理は簡単でした。早速家で作ってみようと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます