千バッパの独り言

あと何年!下り坂を転げ落ちないように、少しでも周りに目を向けていこうと思っています。

ことぶき大学のクラス会

2017-06-15 23:24:48 | 日記
1年ぶりのクラス会だったので、ボラを断って参加した。
参加者は11名だった。場所はサンライズ九十九里。千葉駅までバスが迎えに来てくれた。

予定は12時食事、そのあとはカラオケ。5時に帰りのバスに乗る。

カラオケをしない人は5時まで長すぎる。予定変更してくれて、12時10分から食事、帰りのバスは4時になった。





食事まで時間があったのでみんなで海岸まで出た。






海岸に出る前に智恵子の碑があった。
昭和9年5月から12月までこの地で療養していたそう。
碑は昭和36年に有志により建てられて、周りには桜の木が植えられてあった。桜は最近植樹したばっかりのようだった。


海岸は外房のため波が荒い。でも、その海岸で足をツイストさせている人がいた。どうやらハマグリを探している様子だった。




食事会は大きな広間に11人だけ。カラオケセットも用意されてあった。
ゆったり、のんびりしたクラス会となった。





磯牡蠣を食べに行く

2017-06-07 21:09:22 | グルメ
6月になったので磯牡蠣を食べに行ってきた。

梅雨に入って海が荒れてきたらしばらくは食べられないかもしれない。と勝手に想像して、以前にあんこう鍋を食べに行った「海辺里」へ電話を入れた。
予約できた。

予約してあったので、和室の部屋に案内していただけた。

部屋からの眺めは夕日百選になっているという。
夕日が沈むとき海の向こうに富士山のシルエットが見えるらしい。



今日の食事は牡蛎定食。生牡蛎は大きくておいしかった。
焼いたものも生で食べられますといっていた。美味しかったけどやっぱり生の方が美味しい。

牡蛎の炊き込みご飯も美味しい。筍と人参と椎茸も入っていた。

お吸い物はシラスとみつば。三つ葉の香りがとってもいい。


満足(^^♪ 満足(^^♪



つへりは飯岡町でも、銚子にすぐの場所だったので、そのあとは銚子漁港へいく。
地球が丸く見える丘公園も犬吠埼灯台も寄らないでまっすぐ銚子漁港へ行く。




ウオッセ21でイワシのみりん干し、銚子のぬれせんべい、醤油サイダーを買った。



あんこう鍋を食べに行った時によることができなかった、飯岡助五郎の墓に行ってみた。

普通の家のお墓だった。


笹川親分の墓の方が立派だった。







東庄町のコジュリン公園に行った。
鳥の観察をする場所だった。

コジュリンはどんな鳥かもわからずに・・・
茂みの中で鳥の鳴き声は聞こえるが見ることはできなかった。

コジュリンは雀のような鳥のようです。


最後は栗源町の道の駅に寄った。夕方になっていたのでパンも半額、メロンも半額、メロンはお買い得だった。そして新鮮な野菜を買った。


またまた、スタンプラリーにはまってしまった。



びわを買いに行く

2017-06-06 21:41:59 | 日記
枇杷を食べたとき、大きな種を見ると植えてみたくなりますね。

そんな種から出てきた実生の枇杷の木に実が付きました。
カラスが食べに来たのか、ハクビシンが食べに来たのか実が落ちていました。

路地物の枇杷が色ついてきた。

早速、冨浦まで買いに行きました。午後に購入して、翌日には送り先から届いたと電話があった。

宅配便の方に感謝です。




冨浦まで行ってそのまま帰るのもつまんない。


洲崎灯台に行ったことがなかったので行くことにした。

細い道を入って行ったら空き地が駐車場になっていた。駐車料金を払わないと駐車できない。
奥まで行ったら行き止まり。

無料駐車場がなかったのでそのまま行かないことにした。



次に白浜灯台に行った。


広い駐車場に車を停めて、





神社、


灯台、千葉県最南端の地、




そして小さな祠、三峰神社にいった。三峰神社の周りにはハマヒルガオが咲いていた。




灯台の建っているところからは海の向こうに伊豆大島が見える。

新島、三宅島、伊豆半島も見ることができるようだったけど、この日は見えなかった。


観光バスも来ていて中国語か韓国語かわからないけど聞こえてきた。




ここ,野島崎は観光地化されていると思ったら南房総国定公園となっていた。


洲崎灯台は観光地としないのだろうか。