旅行とサッカーとブログで「余生を楽しく」

なでしこジャパン、フランス旅行、ヨーグルト手作り、ホストファミリー体験談、英語・TOEIC、血糖値改善体験談などの紹介

コロナ対策:Go to キャンペーン反対も東京除外も公平性に欠ける

2020-07-17 09:28:27 | 新型コロナウィルス
昨日までGo to キャンペーン反対が圧倒的だった。東京を除いてGo to キャンペーんを実施するとなった途端、東京除外はやむを得ないでしょう、ということなのか?昨日までの反対は何だったの?

個人的には 「Go to キャンペーンは仕方ない」という考えだ。ボコボコにされそうだが、よーく考えてほしい。
三密業界(飲食、接客、劇場、観戦など)と比較して、
  • 旅行で感染するリスクは高いのか?
  • 移動中に感染するリスクは高いのか?
  • 施設観光で感染するリスクは高いのか?
  • 観光地の飲食店で感染するリスクは高いのか?
どれをとってもYesとは言えないでしょう。少なくても旅行の方がリスクが高いと証明することはできない。

ならば、三密業界の営業に反対せず、何故、Go to キャンペーンに反対するの?整合性がとれないですね。それっておかしくない?整合性をとるなら、「全部反対」ということになる。そうなれば「経済は死んでもいいから外出自粛の徹底」。ここまで思ってはいないでしょう。

ということで、今では「三密は避けよう」と言うが、「三密業界は営業を辞めろ」という人はほとんどいない。ならば、最も深刻な旅行業界の営業再開は一刻も早く許されるべきだ。これが公平というものではないでしょうか?

東京は最近の感染拡大が理由でGo to キャンペーンから除外された。除外理由がおかしい点、ご理解いただけたでしょうか? Go to キャンペーン反対と同じく極めて不公平な対応だからだ。

現状ではベストな対応策などないし、あっても誰も証明できない。少なくても不公平極まりない策は避けたいものである。一つだけ明らかに言えるのは、「経済を犠牲にしてでもいいから感染リスクの伴う行動・活動は全てダメ」という人はいないことだ。

全ての営業を再開しても、私たち一人一人が三密を極力控えれば、コロナはやがて収束する、そう私は考えている。

プレイバック:FIFA女子W杯2019、なでしこジャパンや強豪国の歩み

2020-07-07 11:51:09 | なでしこジャパン
なでしこジャパンFIFA女子ワールドカップ2019フランス大会実力に見合った結果を出したのではないでしょうか? 
ベスト16止まりだった理由は大きく2つ。
  • 強豪国の中で平均年齢が最も低かったこと
  • 強豪国の中で大舞台での経験値が最も低かったこと
このようなメンバー構成だったので”なでしこジャパンは「勝つために必要なベストのチーム」ではなかった”ことは明らかですね。ベストメンバーで臨めば少なくてもベスト8までは進めたでしょう。

なでしこジャパンの試合結果・メンバー予想・課題など、W杯開始8カ月前からたくさんの記事を書きましたが、「なでしこジャパンW杯メンバーは将来を見据えたら最適」だったことも付け加えておきます。

なでしこジャパンや強豪国のW杯に向けての取り組みやW杯においての試合結果など、興味のある方、一部の記事を紹介しますので振り返ってみて下さい。


なでしこW杯前の予想や試合結果

W杯前強豪国情報

W杯2019予想や試合結果